「Y!mobile(ワイモバイル)はキャッシュバック・キャンペーンを行なっているのかな?」や「Y!mobile(ワイモバイル)のお得なキャンペーンを知りたい!」等の声は良く聞くことです。
Y!mobile(ワイモバイル)のキャンペーンをお得に利用したいなら、事前にキャンペーンの全体像をしっかりと把握して、実行に移すことが最も大切です。
ここでは、Y!mobile(ワイモバイル)の「キャッシュバック」と「キャンペーン」に関することを分かりやすく解説していきます!
目次
- 1 Y!mobile(ワイモバイル)のキャッシュバックキャンペーンは不定期開催なので要注意!
- 2 Y!mobile(ワイモバイル)の15の公式キャンペーンについて一挙解説!
- 2.1 ①:ワイモバ学割
- 2.2 ②:ソフトバンク、ワイモバイルユーザーなら支払い方法の設定で500円相当あげちゃうキャンペーン
- 2.3 ③:60歳以上通話ずーっと無料キャンペーン
- 2.4 ④:YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン
- 2.5 ⑤:データ増量無料キャンペーン
- 2.6 ⑥:ケータイ・スマホに契約変更で、国内通話ずーっと無料キャンペーン
- 2.7 ⑦:ケータイプランSS利用料割引(機種変更キャンペーン)
- 2.8 ⑧:ご加入特典(1円~ショッピング)
- 2.9 ⑨:ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム
- 2.10 ⑩:アドバンスオプション3ヵ月無料キャンペーン2
- 2.11 ⑪:下取りプログラム
- 2.12 ⑫:ワンキュッパ割
- 2.13 ⑬:セットでおトクキャンペーン2
- 2.14 ⑭:Surface 3 得割
- 2.15 ⑮:PHSからの契約変更事務手数料無料プログラム
- 3 私はソフトバンクからY!mobile(ワイモバイル)に乗り換える際にキャンペーンをフル活用しました!
- 4 ここまでのまとめ
Y!mobile(ワイモバイル)のキャッシュバックキャンペーンは不定期開催なので要注意!
Y!mobile(ワイモバイル)のキャッシュバックキャンペーンはY!mobile(ワイモバイル)自体が広くアナウンスすることのないキャンペーンです。
その背景として、国が数年前に定めた携帯会社間の過激なキャッシュバック競争に警告を発したことが最大の要因となっていますが、キャッシュバックのキャンペーンは開催されています。
ただし、Y!mobile(ワイモバイル)がキャッシュバックキャンペーンの開催期間を発表していないので、不定期開催と言わざるを得ません。
確認方法としてはMNPの予約番号の発行依頼時にしか分からないのが実情で、実店舗であるワイモバイルショップで確認することも困難だと思います。
Y!mobile(ワイモバイル)がキャッシュバックはギフト券が郵送されてきます。
私は実際にY!mobile(ワイモバイル)と契約して、キャッシュバックの特典を受けた事実があります。
Y!mobile(ワイモバイル)のキャッシュバックは現金ではなく、ギフト券が郵送されてくる仕組みです。郵送されてくるタイミングは契約して約1ヶ月後でした。
後述になりますが、私自身のY!mobile(ワイモバイル)のキャッシュバックキャンペーンの体験談を掲載しています。
「私はソフトバンクからY!mobile(ワイモバイル)に乗り換える際にキャンペーンをフル活用しました!」をすぐに確認したい方はこちら!
実店舗のワイモバイルショップごとのキャンペーンはあるのか?
【#ymobile🐱】#ワイモバイル キャンペーン🎉
なんと‼️大人気の #iPhone6S 在庫あります♥
明日の予約は10:30から💨18日から価格が安くなりお買い得です☺️
月額割引も付いてくるので月々も安い🔥条件書けませんがお電話下さい👊
損はさせませんよ…
☎️0363240517#テルル #小岩 #新小岩 #秋葉原 pic.twitter.com/QCd8rswLgr— テルル小岩店 (@teluru_koiwa) 2019年1月19日
ビックカメラの赤坂見附店です。
年末のY!mobileに乗り換えキャンペーンで3万円引きの39800円で購入しました😃
398👀‼️価格です😃— キーストン💗FIELD❗ (@keestone4649) 2019年1月8日
✨お得なキャンペーン✨#ワイモバイル の音声通話付SIM+格安スマホ #新機種 #Huawei「#mate20lite 」 の2点セットが、
12月31日(月)までの限定で
_人人人人人人人人人_
>19,800円(税抜)<
 ̄Y Y Y Y Y Y Y Y Y Y  ̄是非この機会にご利用くださいませ! pic.twitter.com/YKlmpzRq1U
— ビックカメラ ラゾーナ川崎店【公式】 (@Bic_kawasaki) December 1, 2018
上記のツイートはY!mobile(ワイモバイル)全体ではなく、ワイモバイルショップ各店舗ごとに開催しているキャンペーンです。
これらのキャンペーンはワイモバイルショップ各店舗の運営会社が独自で開催しているキャンペーンなので個々に条件が異なるので、どこでも開催している訳ではありません。
これらのキャンペーン情報は実際に店舗に出向くかツイッター等のSNSでの情報収集が不可欠です。
キャッシュバック額やお得な条件、キャンペーンの開催期間等は各店舗の運営会社によって千差万別なので、こまめなチェックが必須となります。
Y!mobile(ワイモバイル)の15の公式キャンペーンについて一挙解説!
- ワイモバ学割
- ソフトバンク、ワイモバイルユーザーなら支払い方法の設定で500円相当あげちゃうキャンペーン
- 60歳以上 通話ずーっと無料キャンペーン
- YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン
- データ増量無料キャンペーン
- ケータイ・スマホに契約変更で、国内通話ずーっと無料キャンペーン
- ケータイプランSS利用料割引(機種変更キャンペーン)
- ご加入特典(1円~ショッピング)
- ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム
- アドバンスオプション3ヵ月無料キャンペーン2
- 下取りプログラム
- ワンキュッパ割
- セットでおトクキャンペーン2
- Surface 3 得割
- PHSからの契約変更事務手数料無料プログラム
①:ワイモバ学割

Y!mobile(ワイモバイル)には学生向けの割引プランである「ワイモバ学割」があります。学生さん単独でも、ご家族と一緒に契約する場合でも条件を満たせば学割が適用されます。
下記のページでY!mobile(ワイモバイル)の学割プラン「ワイモバ学割」を詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

②:ソフトバンク、ワイモバイルユーザーなら支払い方法の設定で500円相当あげちゃうキャンペーン
昨年末に100億円還元キャンペーンで世間を驚かせたキャッシュレスアプリのPayPayのポイントを合計1,000円分プレゼントされるキャンペーンです。
Y!mobile(ワイモバイル)と同様にPayPayもソフトバンク・グループなので、なるほど!っとうなずけるキャンペーンですね!
③:60歳以上通話ずーっと無料キャンペーン

60歳以上のユーザーには本当に大きなメリットと言えるサービスです。特に高齢者の方は現在もメールやライン等の伝達手段より、従来の電話での会話が主な通信手段です。
下記のページでY!mobile(ワイモバイル)の「60歳以上通話ずーっと無料キャンペーン」を詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

④:YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン

YouTubeがさらに便利につかえるサービス「YouTube Premium」が3ヵ月無料で利用できるキャンペーンです。
おもな機能として、YouTube閲覧時に表示される広告をカットできたり、YouTubeの音楽配信サービスの「YouTube Music」も利用可能となります。
YouTubeを日頃から使う方には必見のキャンペーンとなるでしょう。
⑤:データ増量無料キャンペーン

こちらはY!mobile(ワイモバイル)のデータ容量が最初から増量されているという、利用者側としては、最もうれしいキャンペーンです。
このキャンペーンがY!mobile(ワイモバイル)のスマホプランの主軸となっていると言っても過言ではありません。
他社と比較しても秀逸なキャンペーンであることは間違いないでしょう!

⑥:ケータイ・スマホに契約変更で、国内通話ずーっと無料キャンペーン
最近、PHSを利用されている方はめっきり減っていますが、まだ現在もPHSを使用されている方向けのキャンペーンです。
現在もPHSを使用されている方でスマホやガラケーに変更したいと考えている方には、国内通話がずーっと無料になるので、朗報と言えるキャンぺーンと言えるでしょう。
⑦:ケータイプランSS利用料割引(機種変更キャンペーン)

結論から言いまして、Y!mobile(ワイモバイル)のガラケープランはガラケーユーザーにとって、最も優位性の高いプランです!
下記のページではY!mobile(ワイモバイル)のガラケープランの料金体系を分かりやすく紹介してますので、ぜひご覧ください。

⑧:ご加入特典(1円~ショッピング)

Y!mobile(ワイモバイル)のスマホ・タブレットをご契約した方を対象に、1円からお得な対象商品を購入できるキャンペーンです。
Yahoo!ショッピングで使える期間固定Tポイントも使用可能でYahoo!ショッピングをされる方はお得感が満載なキャンペーンです。
⑨:ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム

こちらはY!mobile(ワイモバイル)からソフトバンクへ乗り換えるユーザ向けのキャンペーンです。
最初は月額料金の割安感を求めてY!mobile(ワイモバイル)に加入された方の中には、iPhone等の最新機種をお得に買えるソフトバンクへ乗り換える方も一定数居られます。
同じソフトバンク・グループなので事務手数料等が無料になり、通信料の割引率が非常に高いキャンペーンです。
⑩:アドバンスオプション3ヵ月無料キャンペーン2

Y!mobile(ワイモバイル)に加入月から3ヵ月間、データ通信プランの速度制限を解除する「アドバンスオプション」の月額利用料が無料になるキャンペーンです。
タブレット等のデータプランの利用者は必見のキャンペーンと言えるでしょう。
⑪:下取りプログラム
読んで字のごとく、今まで使用していたスマホ等のモバイル端末を下取りしてくれるキャンペーンです。
Y!mobile(ワイモバイル)と契約して、新しいモバイル端末を希望される方にはうれしいキャンペーンです。
⑫:ワンキュッパ割
Y!mobile(ワイモバイル)に加入翌月から12ヵ月間基本使用料が1,000円割引となるキャンペーンです。
下記のページでY!mobile(ワイモバイル)の「ワンキュッパ割」キャンペーンを含む、料金体系を詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

⑬:セットでおトクキャンペーン2
Y!mobile(ワイモバイル)でスマホ等を利用されている方向けにタブレット等の対象機種をお得にゲットできるキャンペーンです。
下記のページでは、Y!mobile(ワイモバイル)のタブレット関連の情報を詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

⑭:Surface 3 得割
マイクロソフト社のSurface 3の購入と同時にデータプランLにて新規契約した場合に、データプランLの月額料金を36ヵ月間割引するキャンペーンです。
Y!mobile(ワイモバイル)でSurface 3を使ってデータ通信するヘビーユーザーにはかなりお得なキャンペーンですね!
⑮:PHSからの契約変更事務手数料無料プログラム
「PHSからの契約変更事務手数料無料プログラム」とはソフトバンクグループでPHSの利用者向けのキャンペーンです。
キャンペーンの特典としては、指定プランに変更する際の事務手数料が無料となります。
私はソフトバンクからY!mobile(ワイモバイル)に乗り換える際にキャンペーンをフル活用しました!
ソフトバンクからY!mobile(ワイモバイル)へ乗り換え時の流れ
- ソフトバンクのカスタマーセンターにMNPでの転出を申し出る
- その時、Y!mobile(ワイモバイル)ならお得に転出できると聞く
- しばらく考えて、再度電話してY!mobile(ワイモバイル)に決める
- するとSMSで専用コードが送信されてくる
- そのコードを持って、ワイモバイルショップに出向く
- 店員の説明通りに手続きを進める
- キャッシュバックの送付時期を確認する
- Y!mobile(ワイモバイル)で即日開通してすべて完了!
私は昨年の11月にソフトバンクからY!mobile(ワイモバイル)へ乗り換えました。私が体験したキャンペーンの実施内容は2つ。
それは上記の①~④でソフトバンクのカスタマーセンターで説明された「ソフトバンクから転出」と「Y!mobile(ワイモバイル)に転入する」それぞれに必要な事務手数料の免除でした。
そしてキャッシュバックの説明もあり、「1台5,000円分のギフト券」とのことでした。私は家族の端末も同時に手続きしたので、10,000円分のキャッシュバックとなります。
- ソフトバンクからの転出・事務手数料 3,240×2=6,480円
- Y!mobile(ワイモバイル)への転入・事務手数料 3,240×2=6,480円
- キャッシュバック 2回線分=10,000円
- 合計金額=22,960円(税込)
私は家族分を含めた2回線をソフトバンクからY!mobile(ワイモバイル)に乗り換えて、約23,000円分のお得感をゲットしました!
特に事務手数料はY!mobile(ワイモバイル)以外の他社なら確実に発生する費用なので、「料金面」も「通信面」もY!mobile(ワイモバイル)で満足しています!
前述の15の公式キャンペーンも上手に活用して、割安で高クオリティなモバイルライフをY!mobile(ワイモバイル)で楽しみましょう!
下記のページでY!mobile(ワイモバイル)との契約方法を詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

ここまでのまとめ
- Y!mobile(ワイモバイル)のキャンペーンは不定期開催!
- Y!mobile(ワイモバイル)のキャッシュバックはギフト券!
- Y!mobile(ワイモバイル)のキャンペーンはフル活用しよう!
Y!mobile(ワイモバイル)のキャンペーンは不定期開催なのでSNS等で頻繁に要チェック!そして、Y!mobile(ワイモバイル)のキャッシュバックはギフト券が郵送されてきます!