「WiFiを契約するならなるべく安く契約したい」と考えている人は多いのでは?WiFiは長く使うものですし、料金が高いのは負担になりそうで嫌ですよね。
また、WiFiの性能は値段に比例しない事実もあります。なるほどWiFi編集部で20種以上のWiFiを実際に使った結果、速度や容量と値段は比例しないことがわかりました。
そこで、今回の記事では価格が安いWiFi厳選35社を比較しておすすめのサービスを紹介していきます。
安いWiFiを探している人の参考になれば幸いです。それでは、早速本文に入っていきましょう!
目次
価格が安いポケットWiFi厳選35種を3つの項目で徹底比較!
平均月額※ | 容量制限 | 通信速度 | |
---|---|---|---|
モバレコエアー | 2,063円 | 無制限 | 962Mbps |
ソフトバンクエアー | 3,248円 | 無制限 | 962Mbps |
Broad WiMAX | 2,910円 | 3日で10GB | 1.2Gbps |
GMOとくとくBB | 3,480円 | 3日で10GB | 1.2Gbps |
どこよりもWiFi | 3,380円 | 無制限 | 150Mbps |
Mugen WiFi | 2,880円 | 無制限 | 150Mbps |
ZEUS WiFi | 3,208円 | 無制限 | 150Mbps |
THE WiFi | 3,480円 | 無制限 | 150Mbps |
どんなときもWiFi | 3,480円 | 無制限 | 150Mbps |
めっちゃWiFi | 3,480円 | 無制限 | 150Mbps |
よくばりWiFi | 3,174円 | 無制限 | 150Mbps |
hi-ho GoGo Wi-Fi | 3,355円 | 無制限 | 150Mbps |
Chat WiFi | 3,380円 | 無制限 | 150Mbps |
クラウドWiFi東京 | 3,380円 | 無制限 | 150Mbps |
限界突破WiFi | 3,500円 | 1日5GB | 150Mbps |
hy-fi | 3,880円 | 無制限 | 150bps |
Glocal Net | 3,980円 | 無制限 | 150Mbps |
ギガゴリWiFi | 3,460円 | 無制限 | 150Mbps |
ネクストモバイル | 2,700円 | 月間30GB | 150Mbps |
それがだいじWi-Fi | 3,180円 | 月間100GB | 150Mbps |
ソフトバンクポケットWiFi | 7,480円 | 月間50GB | 988Mbps |
Y!mobile ポケットWiFi | 4,380円 | 3日で10GB | 988Mbps |
ドコモポケットWiFi | 1,000円 | スマホとシェア | 1,288Mbps |
auポケットWiFi | 4,292円 | 3日で10GB | 1.2Gbps |
縛り無しWiFi | 3,300円 | 1日2GB | 612Mbps |
SPACE WiFi | 3,680円 | 1日3GB | 558Mbps |
WiFiレンタルどっとこむ | 4,525円 | 1日3GB | 612Mbps |
famifi | 3,860円 | 3日10GB | 440Mbps |
FUJI WiFi | 3,980円 | 無制限 | 150Mbps |
SAKURA WiFi | 3,680円 | 無制限 | 612Mbps |
STAR WiFi | 3,480円 | 無制限 | 612Mbps |
民泊WiFi | 3,480円 | 月間30GB | 112.5Mbps |
最安値保証WiFi | 3,280円 | 月間100GB | 440Mbps |
安いWiFi厳選35社を表にまとめて比較しました。ポケットWiFiの月額は、月によって変わったりキャッシュバックがついたりするので「平均月額」の概念を導入して比較しています。
表を見ると、月額が安くて容量無制限の「Mugen WiFi」を始めとするクラウドWiFiが安いように見えますね。ですが、クラウドWiFiは申し込みを停止しているサービスが多いので注意が必要です。
現状、安定していて料金も安いWiFiでは「モバレコエアー」が最もおすすめです。外でも使いたいなら、3日で10GBの制限がある代わりに速度が速い「Broad WiMAX」がおすすめです。
次から、安いWiFiを選ぶ時のポイントや安いWiFiおすすめランキングTOP10を解説していきます。安いWiFiの契約を考えているなら、こちらも読んで見てくださいね!
価格が安いポケットWiFiを選ぶ時の3つのポイントを解説!
ここでは、価格が安いポケットWiFiを選ぶ時の3つのポイントについて解説していきます。
この後から、上記3つのポイントについて詳しく解説していきます。まずは、ポイント1から解説していきますね!
①:平均月額が安いWiFiを選ぶ
モバレコエアー | Broad WiMAX | ソフトバンクポケットWiFi | |
---|---|---|---|
平均月額 | 2,063円 | 2,910円 | 7,480円 |
安いWiFiを契約する場合、まずは平均月額が安いことを意識して選ぶようにしましょう。平均月額とは、支払い総額を契約月数で割った月額の平均値のことです。
今回の記事では、数あるWiFiの中から35社を厳選して比較しました。上記表を見ると分かりますが、たった35社の中でも平均月額には5,000円以上の差があります。
ちなみに、平均月額最安値のモバレコエアーと平均月額最高値のソフトバンクポケットWiFiで、スペックが良いのは「モバレコエアー」です。
このように、月額によってWiFiの性能が決まる訳では無いので、安いWiFiを契約するなら平均月額の安さに着目して選ぶのがおすすめです。
②:容量が3日で10GB以上使えるWiFiを選ぶ
容量制限 | 動画視聴 (NetFlix標準画質) |
動画視聴 (YouTube 720p) |
ビデオチャット |
---|---|---|---|
3日で10GB | 3.3時間/日 | 4.7時間/日 | 10時間/日 |
月間50GB | 1.6時間/日 | 2.5時間/日 | 5時間/日 |
月間30GB | 1時間/日 | 1.5時間/日 | 3時間/日 |
価格が安いWiFiを選ぶ上で2つ目に大切なポイントは、3日で10GB以上使えるWiFiを選ぶことです。
上記表で、3日で10GB・月間50GB・月間30GB使えるWiFiで1日あたりにできる事を簡単にまとめてみました。
例えば、VOD動画を標準画質で利用する場合月間50GBのWiFiは映画1本みることができきません。3日で10GB使えるWiFiなら、仮に毎日映画を1本視聴しても制限がかかることはありません。
最近のポケットWiFiの用途としては、動画視聴の需要がとても多いです。そう考えると、3日で10GB以上の容量が使えるWiFiを契約しておけば安心だと言えます。
上記表の比較内容は、WiFiを使って「動画視聴だけ」「ビデオチャットだけ」をした場合の計算です。
実際の利用を想定すると、細かいファイルのダウンロードやスマホのアップデートなどで容量を消費するので、利用可能時間はさらに短くなる点に注意が必要です。
ちなみに、私が実際にVODでアニメや映画を見た感想としては「3日で10GBだとギリギリ許容範囲」「できれば無制限のネットが欲しい」です。
③:最大通信速度が速いWiFiを選ぶ
モバレコエアー | Broad WiMAX | どこよりもWiFi | |
---|---|---|---|
最大通信速度 | 962Mbps | 1.2Gbps | 150Mbps |
実測速度(参考値) | 10~100Mbps | 30~120Mbps | 10~20Mbps |
価格が安いWiFiの選び方3つ目のポイントは、最大通信速度が速いWiFiを選ぶことです。上記に、代表的なWiFiの通信速度をまとめました。
現在提供されているポケットWiFiの通信速度の分布は「ソフトバンクエアー系」「WiMAX系」「クラウドSIM・ソフトバンクSIM系」の3種類に分けられます。
上記表の「モバレコエアー」「Broad WiMAX」「どこよりもWiFi」がそれぞれの種類に該当します。
VODやビデオチャットを利用するのであれば、実測の通信速度が「10~20Mbps」だと遅いので、最大通信速度が速いソフトバンクエアー系かWiMAX系を選ぶのがおすすめです。
価格が安いポケットWiFIおすすめランキングTOP10!
ここでは、上記35社比較と選び方のポイントを踏まえた上で価格の安いポケットWiFiおすすめランキングTOP10を解説していきます。
1位から順番に解説していきます。価格が安いポケットWiFiを探しているようでしたら、ぜひ参考にしてください。
1位:モバレコエアー

月額利用料金 | 1~2ヶ月目:1,970円 3~24ヶ月目:3,344円 |
---|---|
キャッシュバック | 28,000円 |
契約期間 | 2年 |
2年間の支払い総額 | 49,508円 |
制限容量 | 無制限 |
最大通信速度 | 962Mbps |
おすすめ度 |
価格が安くて最もおすすめのWiFiは「モバレコエアー」です。モバレコエアーは2年総額40,508円で利用できる無制限のWiFiです。
2年間の支払い総額で見ると、他のWiFiに3万円以上の大差を使って圧倒的な最安値となります。
設置型なので持ち運びはできないのですが、テレワークやビデオチャット・VODなど自宅での利用ならとても便利なWiFiです。
また、今ならなるほどwifi限定のコラボキャンペーンで28,000円のキャッシュバックを開催しています。非常にお得なキャンペーンなので、ぜひ利用してください!
最大28,000円キャッシュバック付き!
2位:Broad WiMAX

月額利用料金 | 0~2ヶ月:2,726円 3~24ヶ月:3,411円 25~36ヶ月:4,011円 |
---|---|
キャッシュバック | 最大20,000円 |
契約期間 | 3年 |
3年間の支払い総額 | 107,652円 |
制限容量 | 3日で10GB |
最大通信速度 | 1.2Gbps |
おすすめ度 |
価格が安くて2番におすすめのポケットWiFiは「Broad WiMAX」です。3年契約な点がネックですが、3年総額は最も安く抑えた場合107,652円です。
WiMAXは合計で30社以上存在しますが、全WiMAXの中で最安値で契約できるのが「Broad WiMAX」です。
WiMAXは、3日で10GBまでの容量制限がある分通信速度が速い事が特徴のWiFiです。高画質でVODを見る人は、WiMAXを契約するのが無難です。
今なら、なるほどWiFiとBroad WiMAXのコラボ企画で現金10,000円のキャッシュバックを開催しています。こちらも、ぜひ活用してください!
現金10,000円が受け取れるのは上記URLだけです!
3位:縛りなしWiFi

月額利用料金 | 3,300円 |
---|---|
キャッシュバック | 0円 |
契約期間 | 1ヶ月 |
支払い総額 | – |
制限容量 | 1日2GB |
最大通信速度 | 612Mbps |
おすすめ度 |
価格が安いWiFiで3番目におすすめなのが、1ヶ月単位でレンタル可能な「縛りなしWiFi」です。
縛りなしWiFiは、1ヶ月3,300円からレンタル可能で「ポケットwifi」「WiMAX」から好きな端末を選ぶことができる大変便利なサービスです。
2年や3年間契約した時の総額を見ると、縛り期間のあるWiFiよりも高くなります。ですが、縛りなしで自分の都合で解約できるメリットはとても大きいですよね。
そこで、縛り期間なしで安いWiFiを契約したいようでしたら「縛り無しWiFi」の契約をおすすめします!
4位:GMOとくとくBB

月額利用料金 | 0~2ヶ月:3,609円 3~24ヶ月:4,263円 25~36ヶ月:4,263円 |
---|---|
キャッシュバック | 27,000円 |
契約期間 | 3年 |
支払い総額 | 12,8,769円 |
制限容量 | 3日で10GB |
最大通信速度 | 1.2Gbps |
おすすめ度 |
GMOとくとくBBは、通信速度が速い事が特徴のWiMAXの中でも2番目に安いサービスです。Broad WiMAXとの違いは、キャッシュバックが高額な点です。
GMOとくとくBBは、高額キャッシュバックが特徴のWiMAXで、月額は高めに設定されていますが時期によって3万円台後半のキャッシュバックを実施しています。
高額キャッシュバックを受け取りたいようでしたら、ぜひGMOとくとくBBの契約を検討してみてください。
5位:ZEUS WiFi

月額利用料金 | 0~5ヶ月:2,980円 6~36ヶ月:3,280円 |
---|---|
キャッシュバック | 0円 |
契約期間 | 2年 |
2年間の支払い総額 | 80,200円 |
制限容量 | 無制限 |
最大通信速度 | 150Mbps |
おすすめ度 |
ZEUS WiFiは、容量無制限で使えて国内・海外どちらでも通信可能な「クラウドWiFi」の中で最安値のWiFiです。
最大通信速度は遅いのですが、容量完全無制限なのはとても魅力的ですよね。なるほどwifiでクラウドWiFiは本当に無制限なのか?検証しましたが、問題ありませんでした。
本来であればランキング1位のスペックは持っているのですが、最近クラウドWiFiの回線が非常に不安定です。
ソフトバンクSIMの提供が終了したことで、今後サービス終了のリスクもあることからランキング5位での掲載となりました。
6位:クラウドWiFi東京

月額利用料金 | 3,380円 |
---|---|
キャッシュバック | 0円 |
契約期間 | 1ヶ月 |
支払い総額 | – |
制限容量 | 無制限 |
最大通信速度 | 150Mbps |
おすすめ度 |
クラウドWiFi東京は、数あるクラウドSIMのWiFiの中でも珍しいレンタルタイプのクラウドWiFiです。
1ヶ月から利用可能なので、自分のタイミングで気軽に解約をすることができます。また、1ヶ月契約だからといって月額が高いわけでもありません。
端末が「Glocal Me U2s」というディスプレイの無い使い勝手が悪い端末な点がネックですが、それ以外の項目に関しては非常に優れています。
価格が安いWiFiの中でも、縛り期間無しで無制限で使えるサービスを探しているようでしたら、利用を検討してみて下さい!
7位:どこよりもWiFi

月額利用料金 | 3,380円 |
---|---|
キャッシュバック | 0円 |
契約期間 | 2年 |
支払い総額 | 84,500円 |
制限容量 | 無制限 |
最大通信速度 | 150Mbps |
おすすめ度 |
どこよりもWiFiは、クラウドWiFiの中でも3番目に価格が安いサービスです。月額が3,380円と比較的安めに設定されています。
また、月20GBまで使えて2年間月額2,480円のプランもあり価格だけで比較した場合非常にお得です。
ただし、月額3,380円の無制限WiFiには2年間の縛り期間があります。その場合、同じ月額で縛り期間の無いクラウドWiFi東京に劣るためランキング7位となりました。
8位:ネクストモバイル

月額利用料金 | 2,700円 |
---|---|
キャッシュバック | 0円 |
契約期間 | 2年 |
支払い総額 | 67,500円 |
制限容量 | 月間30GB |
最大通信速度 | 150Mbps |
おすすめ度 |
ネックスとモバイルは、月間20GB~30GB制限のポケットwifiが安く契約できることが特徴のサービスです。
特に、月間30GBまで使えるプランは月額2,700円で利用することができてお得です。月々30GBも使わないという人にとっては、最高のサービスであると言えます。
最大通信速度は150Mbpsですが、実測では20Mbps前後の速度がでるので快適に通信することができます。
使える容量が少なくて安いポケットWiFiを探しているようでしたら、ぜひネクストモバイルの利用を検討してみてください。
9位:それがだいじWi-Fi

月額利用料金 | 3,180円 |
---|---|
キャッシュバック | 0円 |
契約期間 | 3年 |
支払い総額 | 117,660円 |
制限容量 | 月間100GB |
最大通信速度 | 150Mbps |
おすすめ度 |
それがだいじWiFiは、月間100GBまで使えるポケットWiFiが月額3,180円でレンタルできることが特徴のサービスです。
3年縛りな点がネックですが、20GBや30GBのプランは8位のネクストモバイルよりも安いです!
縛り期間が長くても良いから、月間20GB~100GB程度のWiFiを安く契約したいという人におすすめのサービスです。
10位:最安値保証WiFi

月額利用料金 | 3,280円 |
---|---|
キャッシュバック | 0円 |
契約期間 | 1ヶ月 |
支払い総額 | – |
制限容量 | 月間100GB |
最大通信速度 | 440Mbps |
おすすめ度 |
最安値保証WiFiは、1ヶ月から利用できるレンタルタイプのWiFiです。回線はソフトバンク回線を利用しており、月間100GB前後まで利用可能です。
月間100GBのWiFiは、9位のそれがだいじWi-Fiよりも高いのですが、縛り期間が無いというメリットがあります。
縛り期間なしで自由に解約出来るWiFiを探していて、月間100GB程度容量を使いたいようでしたら、最安値保証WiFiを検討してみてください!
価格が安いポケットWiFiなら「モバレコエアー」がおすすめ!
価格が安いWiFiを契約したいなら、モバレコエアーが最もおすすめです!モバレコエアーは、置き型wifiなので持ち運びはできませんが、容量無制限な上に料金が激安です。
また、なるほどwifi限定でコラボキャンペーンを行っており28,000円のキャッシュバックが受け取れます。
キャッシュバックを加味した2年間の支払い総額は「49,508円」と、5万円を切る激安価格なんですよ!
最近では、在宅勤務やVODの視聴目的でWiFiを契約する人も多いかと思います。そんな場合は、容量無制限で使えるモバレコエアーが断然お勧めです!
最大28,000円キャッシュバック付き!
料金だけで比較!価格が一番安いポケットWiFiなら「モバレコエアー」がおすすめ!
モバレコAir | それがだいじWi-Fi | Broad WiMAX | |
---|---|---|---|
月額 | 1,970円~ | 2,380円~ | 2,726円~ |
支払い総額/月 | 49,508円/2年 | 88,060円/3年 | 107,652円/3年 |
キャッシュバック | 28,000円 | 0円 | 最大20,000円 |
平均月額 | 2,063円 | 2,380円 | 2,910円 |
おすすめ度 |
ポケットWiFi厳選35社を料金だけで比較した場合、価格が一番安いのは「モバレコエアー」でした。
モバレコエアーは、月額1,970円~利用できる容量無制限の置き型WiFiです。元々月額が安い上に、なるほどWiFi限定のコラボ企画で28,000円のキャッシュバックが受け取れます。
キャッシュバックを受け取った場合の2年総額は49,508円で、平均月額に均すと月当たり「2,063円」の支払いとなります。
2位のそれがだいじWi-Fiと比べても300円ほど安く、業界の中で圧倒的最安値です。WiFiを料金だけで選ぶなら、モバレコエアーの契約をおすすめします。
最大28,000円キャッシュバック付き!
月額だけで比較!月額が一番安いポケット WiFiなら「ネクストモバイル」おすすめ!
ネクストモバイル | モバレコAir | Broad WiMAX | |
---|---|---|---|
月額 | 2,400円 | ~3,344円 | ~4,011円 |
平均月額 | 2,400円 | 2,063円 | 2,910円 |
おすすめ度 |
ポケットWiFi厳選35社を月額だけで比較した場合、最もおすすめなのはネクストモバイルです。
キャッシュバックを考慮しない場合、月額はネクストモバイルの2年間定額2,400円が最安値です。
ただし、容量や速度などのポイントを考慮するとネクストモバイルはあまりおすすめできるWiFiではありません。
そのため、月間20GBなどの低容量で良くて月額のみでWiFiを選びたいようでしたらネクストモバイルの契約を検討するのがおすすめです!
自宅(家)で使える無制限の安い置き型WiFiなら「モバレコエアー」がおすすめ!
モバレコAir | ソフトバンクエアー | Broad WiMAX | |
---|---|---|---|
月額料金 | 1970円~ | 3,800円~ | 2,726円~ |
キャッシュバック | 28,000円 | 30,000円 | 最大20,000円 |
契約期間 | 2年 | 2年 | 3年 |
支払い総額/月 | 49,508円/2年 | 77,960円/2年 | 107,652円/3年 |
通信速度 | 962Mbps | 962Mbps | 1.2Gbps |
容量制限 | 無制限 | 無制限 | 3日で10GB (月間容量無制限) |
おすすめ度 |
自宅で使える無制限の安い置き型WiFiなら、モバレコAirがおすすめです。モバレコAirは、ソフトバンクエアーと全く同じサービスですが2年総額が3万円近く安いサービスです。
容量無制限で使える上に最大通信速度も962Mbpsと速く、自宅で使うには最適のサービスです。
ホームルーターは、「ソフトバンクエアー(モバレコAir)」「WiMAX HOME02」だけですが、WiMAXは容量制限があるのでモバレコAirがおすすめです。
自宅で使えるホームルーターで安いWiFiを探しているようでしたら、ぜひモバレコAirの契約を検討してみてください。
最大28,000円キャッシュバック付き!
容量無制限で使い放題の安いポケットWiFiなら「モバレコエアー」がおすすめ!
モバレコAir | ZEUS WiFi | どこよりもWiFi | |
---|---|---|---|
月額料金 | 1,970円~ | 2,980円~ | 3,380円 |
2年総額 | 49,508円 | 80,200円 | 84,500円 |
容量制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
通信速度 | 962Mbps | 150Mbps | 150Mbps |
おすすめ度 |
容量無制限で使えて使い放題の安いポケットWiFiなら、モバレコエアーがおすすめです。モバレコエアーは月額料金・2年総額共に圧倒的に安いです。
表を見るとわかりますが、無制限WiFiの中でも2番目に安いZEUS WiFiと比べても3万円近く安いんですよ!
置き型WiFiなので、持ち運びはできませんが自宅で使うなら最も安いのがモバレコAirです。持ち運びをする場合はZEUS WiFiがおすすめです。
最大28,000円キャッシュバック付き!
まとめ
- 価格が安いWiFiは平均月額が安いWiFiを選ぶ
- 価格が安いWiFiは3日で10GB以上使えるWiFiを選ぶ
- 価格が安いWiFiは最大通信速度が速いWiFiを選ぶ
- 価格が安いWiFiで最もおすすめは「モバレコエアー」
- 持ち運びができるWiFiがいいなら「Broad WiMAX」がおすすめ
今回の記事では、価格が安いポケットWiFi厳選35種を3つの項目で徹底比較して最もおすすめのサービスを紹介してきました。
価格が安いポケットWiFiを選ぶ時は「平均月額が安い」「3日で10GB以上使える」「最大通信速度が速いWiFiを選ぶ」の3つのポイントが重要です。
価格が安いWiFi厳選35社を比較して3つのポイントで比較した結果、最もおすすめのWiFiは「モバレコエアー」でした。
モバレコエアーは置き型WiFiですが、容量無制限で使えて最大通信速度も962Mbpsと速いです。近頃高需要の在宅勤務やVODの視聴にはうってつけのWiFiと言えます。
さらに、今ならなるほどWiFi限定で28,000円のコラボ企画を開催しています。2年総額が激安で非常におすすめのサービスなので、ぜひ検討してみてください。
最大28,000円キャッシュバック付き!