-
『NURO光公式』
キャッシュバック 45,000円! オプション条件 なし! 貰える時期 6ヶ月後 評価 -
代理店『アウンカンパニー』キャッシュバック 33,000円 オプション条件 電話加入で+5,000円 貰える時期 1ヶ月後 評価 -
代理店『スローダイニング』キャッシュバック 58,000円 オプション条件 有り 貰える時期 7ヶ月後 評価
回線が速い!月額が安い!キャッシュバックがお得!で人気の光回線「NURO光」を検討中ですね!
「現金キャッシュバック」「PS4が貰える」「月額が安くなる」など、NURO光はキャンペーンの種類が多く、どこから申し込めば悩みますよね…。
そこで、この記事ではNURO光のキャッシュバックキャンペーン15社を徹底比較!おすすめの申込先ランキングBEST5を紹介していきます!
中には10万円超えのキャッシュバック!なんて記載しているページもありますが、かなり厳しい条件付きなので注意してください。
悪質な代理店から申し込んでしまうと最悪キャッシュバックを受け取れなくなってしまう事も…。
そのため、キャンペーンを選ぶ際の注意点や、実際にキャッシュバックを受け取るまでの流れも解説しています!
この記事を参考に、NURO光のお得な申込み先を検討してみてくださいね♪
最もお得なNURO光公式なら現金45,000円を確実にGET!
目次
- 1 NURO光のキャッシュバックキャンペーンの3つの注意点!
- 2 NURO光のキャッシュバックキャンペーン15社を徹底比較!
- 3 【2021年2月最新版】NURO光のキャッシュバックキャンペーンランキング!
- 4 NURO光のキャッシュバックキャンペーンで迷ったら「公式の現金45,000円」が断然おすすめ!
- 5 NURO光の申込み~キャッシュバック申請手続き~受取までの流れを公式キャンペーンを例に徹底解説!
- 6 NURO光で実施しているその他のキャンペーン一覧
- 7 NURO光のキャンペーンの「PS4プレゼント」や「ワンコイン500円」「1年1980円」はトータルコスト的に正直微妙…!
- 8 「NURO光forマンション」と「NURO光」のキャッシュバックキャンペーンは内容が異なるのでマンション住みの方は要注意!
- 9 NURO光をヨドバシカメラやノジマ、ヤマダ電機など家電量販店で契約するのは損?
- 10 NURO光のキャッシュバックキャンペーンFAQ7選
- 11 まとめ
NURO光のキャッシュバックキャンペーンの3つの注意点!
NURO光は人気のある光回線なので、高額なキャッシュバックを実施している申込先も多いです。ですが、間違えた選び方をしてしまうと、最悪キャッシュバックを受け取れない事も…。
そこで、まずはNURO光のキャッシュバックキャンペーンを選ぶ時の注意点を解説していきます!怪しい申込先(代理店)もあるので、キャンペーン適用条件は必ずチェックです!
1.NURO光の申込先は「公式」or「代理店」になる

NURO光の申込みは、基本的に「NURO光の公式ページ」か「NURO光への申込みを取り次いでいる代理店」のどちらか経由で申込む事になります。
どちらもキャッシュバックキャンペーンを実施しているので、せっかくならお得な方から申込みたいですよね!
他社の光回線では公式のキャッシュバックがしょぼくて、代理店が高額な傾向がありますが、NURO光は公式のキャッシュバックがかなり高額です。
NURO光では、公式は「シンプルで安心」、代理店は「複雑な条件がある代わりに高額」という特徴がありますが、おすすめは公式からの申込みです!
公式と代理店のキャッシュバックキャンペーンの詳しい比較は後述しているので、そちらも参考にしてみてくださいね!
2.適用されるキャッシュバックやキャンペーンは1種のみで併用はできない!

NURO光では「現金キャッシュバック」「PS4プレゼント」「月額料金割引」など、様々なキャンペーンを実施しています。
どれも魅力的なキャンペーンですが、適用されるのは「申込む時に経由したページのキャンペーンのみ」なので注意してください!
例えば、「現金キャッシュバック」と「PS4」を両方貰うことはできませんし、代理店経由で申し込んだ時に、「代理店のキャッシュバック」と「公式のキャンペーン」両方受け取る事はできないので注意しましょう。
※公式のPS4プレゼントキャンペーンは2019年4月頃に、現金キャッシュバックへ変更されています。
3.怪しい代理店に要注意!キャンペーン適用条件に気をつけよう!

NURO光の申込みを取り次いでいる代理店は多いですが、中には怪しい代理店もいくつかあります…。
例をあげると「代理店オープンプラット」は、最大120,000円キャッシュバックと記載されていますがその内訳が不明、更には表記にブレがあり、105,000円だったり55,000円だったりとめちゃくちゃです。
また、「キャッシュバックには適用条件がある」「詳細は電話で案内する」とも記載されています。電話で強引な営業をしてくるのだろうと、安易に想像できますね…。
こういった、キャンペーン情報の詳細を記載していない代理店は要注意です。また、キャッシュバックの案内を自分から言わないとしてくれない代理店も存在します。
もちろん、「アウンカンパニー」など、優良な代理店も存在しています!次のキャッシュバックキャンペーン15社徹底比較では、おすすめ度もあわせて紹介しているので参考にしてみてくださいね。
NURO光のキャッシュバックキャンペーン15社を徹底比較!
キャッシュバック額 | 受取時期 | おすすめ度 | |
---|---|---|---|
①NURO光公式 | 45,000円 | 6ヶ月後 | ![]() |
②アウンカンパニー | 最大38,000円 | 1ヶ月後 | ![]() |
③スローダイニング | 最大58,000円 | 6ヶ月後 | ![]() |
④ブリンクコミュニケーションズ | 最大60,000円 | 6ヶ月後 | ![]() |
⑤フルマークス | 最大58,000円 | 8ヶ月後 | ![]() |
⑥ネクストイノベーション | 最大55,000円 | 4ヶ月後 | ![]() |
⑦ライフサポート | 最大40,000円 | 5ヶ月後 | ![]() |
⑧テレコムフォース | 最大35,000円 | 6ヶ月後 | ![]() |
⑨ライフテックス | 最大39,000円 | 6ヶ月後 | ![]() |
⑩ブロードバンドサービス | 最大28,000円 | 6ヶ月後 | ![]() |
⑪ジェイハック | 最大25,000円 | 6ヶ月後 | ![]() |
⑫Life bank | 最大15,000円 | 12ヶ月後 | ![]() |
⑬オープンプラット | 不明 | 6ヶ月後 | ![]() |
⑭Moon&Sun | 終了 | – | – |
⑮ドリームブライト | 終了 | – | – |
キャッシュバックキャンペーンを実施している公式&代理店15社の比較表を用意しました。
比べてみると、公式の45,000円は金額が少なくて微妙に見えてしまうかもしれません。ですが、代理店の高額キャッシュバックは「条件多数」「2回に分けた受取」「受取時期が遅い」などの理由から、あまりおすすめしていません。
代理店には怪しい会社が経営しているところも多数あり、キャンペーン内容が不明瞭だったりと、本当にキャッシュバックを受け取れるのか不安になるんですよね…。
また、面倒な申請方法を設定しているところも多く、キャッシュバックの受取を忘れてしまうリスクもあります。
その点、NURO光公式のキャッシュバックキャンペーンは「公式が実施」「条件なし」「受取も確実」と安心できますね。信用のおける公式が高額なキャッシュバックを実施しているので、不安な代理店経由で申込む必要もないのでは…と思います。
安心なところで確実に受け取りたい!という方は、NURO光公式の45,000円キャッシュバックキャンペーンが一番おすすめです!
ただ、少しでも多額のキャッシュバックが欲しい方は代理店に挑戦するのもアリです。次のおすすめランキングでは、比較的条件の緩い&キャッシュバックも受け取りやすい代理店もピックアップしているので参考にしてみてくださいね。
【2021年2月最新版】NURO光のキャッシュバックキャンペーンランキング!
15社のキャッシュバックキャンペーンを比較した結果から、「キャッシュバック額」「受取方法・条件」「安心できるか」などを考慮したおすすめランキングBEST5を作成しました。
NURO光の申込み先で悩んでいる方は参考にしてみてください!
1位:NURO光公式の45,000円現金キャッシュバック【トータルで一番お得!】

キャッシュバック額 | 45,000円 |
---|---|
条件 | 条件なし |
受取方法 | メールから専用サイトにアクセスして受取口座を登録 |
貰える時期 | 6ヶ月後 |
その他の特典 | So-net設定サポートサービスが無料 |
備考 | NURO光をキャッシュバック受取時まで継続利用する必要がある |
※2019年12月より35,000円⇒45,000円へ増額しました!いつまで継続されるか分からないのでチャンスです!
NURO光の一番おすすめの申込先は「公式の現金45,000円キャッシュバックキャンペーン」です!
- 条件なしで45,000円の高額キャッシュバック
- 公式が実施しているから受取も安心
- 受取は6ヶ月後
- リモート/訪問サポートが一回無料
NURO光の公式キャンペーンは条件なしで45,000円キャッシュバックと、内容がシンプルで分かりやすくていいですね♪
代理店では電話の加入やオプション加入が条件になっている事が多いですが、公式ではオプションに入る必要はありませんし、ネットのみの申込みでも大丈夫です!
インターネット接続設定のサポートもしてくれるので、パソコンやスマホでの設定が不安な方も安心です。
なによりも、NURO光公式が実施しているので安心できますね!NURO光のキャッシュバックキャンペーンで迷ったら、公式の「45,000円キャッシュバック」が一番おすすめです!
調べた結果、公式が一番確実で安心のキャペーンでした!
2位:優良代理店アウンカンパニー【最速でキャッシュバックを貰える】

キャッシュバック額 | 最大38,000円 |
---|---|
条件 | ネット+電話:38,000円 ネットのみ:33,000円 |
受取方法 | 申込時に電話で振込口座を伝える |
貰える時期 | NURO光が開通した翌月末 |
その他の特典 | 現金のほか、PS4やSwitchが貰えるキャンペーンも有り ※2020年2月25日のキャンペーン変更により、PS4・Switchは停止中 |
備考 | NURO光を8ヶ月以上の継続利用が条件 |
キャッシュバックの受取時期が早い代理店「アウンカンパニー」もおすすめの申込先です!
- キャッシュバックはNEXTより最大35,000円+So-netより3,000円
- オプションの加入条件は無し
- キャッシュバック申請が申込時に完了するので安心
- キャッシュバックを貰える時期が早い
- 現金の代わりにPS4かSwitchも選べる
※キャンペーン変更でPS4・Switchは選べなくなりました…。
代理店「アウンカンパニー」は、ソフトバンク光など他社の光回線取り次ぎもしている人気の代理店です。NURO光でもお得なキャッシュバックキャンペーンを実施しています!
アウンカンパニーは、NURO光の申込時にキャッシュバックの受取手続きも行うので、申請し忘れがなくて安心です。受取時期も最短1ヶ月と早くていいですね!
※So-netから貰える3,000円は開通の6ヶ月後で、メールからの受取手続きが必要になります。ご注意ください。
「ネットのみの申込みだと33,000円になる」ので2位としました。アウンカンパニーは、なるべく早くキャッシュバックが欲しい方へおすすめの申込先です!
3位:スローダイニング

キャッシュバック額 | 最大58,000~83,000円 |
---|---|
条件 | ネット+電話+弊社指定サービス:83,000円 ネット+電話:53,000円 ネットのみ:42,000円 So-net会員番号の末尾が3or7の方に+5,000円 |
受取方法 | 開通から6ヶ月後に電話で申請 |
貰える時期 | (代理店分)7ヶ月後 (So-net分)6ヶ月後 |
備考 | キャッシュバックの受取が2回に分かれている |
代理店「スローダイニング」は手続きが面倒&受取忘れが不安ですが、キャッシュバック額が高額な代理店です。
- キャッシュバックは最大53,000円
- 内訳は、NURO光から25,000円 ドリームブライトから33,000円
- キャッシュバック受取手続きを2回する必要がある
- 83,000円の方は詳細不明な”弊社指定サービス”への加入が必要
スローダイニングはキャッシュバック額が高額なものの、「受取時期が遅い」「受取忘れしそうな申請方法」「詳細が記載されていなくて不安」という点からあまりおすすめ出来ません…。
キャッシュバックの受取は、「開通の6ヶ月後に来るメールから手続き」&「6ヶ月後の30日の間にスローダイニングへ電話で申請する」必要があります。
キャッシュバック額は高額ですが、受取忘れが心配ですね…。また、電話で直接申請するというのも不安な点です。
最大83,000円の条件には”弊社指定サービス”への加入が条件なのですが、この詳細がどこにも記載されていませんでした。条件をしっかりと記載していない代理店は大丈夫なのか?と疑ってしまいます。
あまりおすすめはしませんが、契約書をしっかりと読み解き、申請手続きも確実にできる!という方であれば、高額なキャッシュバックが貰えるので検討してみてもいいですね!
4位:ブリンクコミュニケーションズ

キャッシュバック額 | 最大60,000円 |
---|---|
条件 | ネット+電話+指定のオプション6つに加入 |
受取方法 | 開通の翌月にメールから手続き |
貰える時期 | (代理店分)メールからの手続きが完了した翌月 (So-net分)6ヶ月後 |
備考 | キャッシュバックの受取が2回に分かれている |
代理店「ブリンクコミュニケーションズ」は、オプション指定有りで高額キャッシュバックを実施しています。
- キャッシュバックは最大60,000円
- 内訳は、NURO光から25,000円 代理店から最大40,000円
- キャッシュバック受取手続きを2回する必要がある
キャッシュバック額が高額ですが、6つの有料オプションに加入する必要があります。詳細が記載されていないため、契約後にオプションの継続利用が条件と伝えられる可能性もあります。
高額なのはいいですが、手続きが2回に分かれて面倒ですし、やはり代理店側からのキャッシュバック受取が心配です…。
ブリンクコミュニケーションズもあまりおすすめはしませんが、スローダイニングと同様に、契約書をしっかりと読み解き、申請も確実に行えるという方は挑戦してみるのもいいかもしれません。
5位:フルマークス

キャッシュバック額 | 最大58,000 |
---|---|
条件 | ネット+電話:58,000円 ネットのみ:42,000円 So-net会員番号の末尾が3or7の方に+5,000円 |
受取方法 | 開通から8ヶ月後に電話で申請 |
貰える時期 | (代理店分)8ヶ月後 (So-net分)6ヶ月後 |
備考 | キャッシュバックの受取が2回に分かれている |
代理店「フルマークス」は、受取条件が厳しい&詳細情報が記載されていない代わりにキャッシュバックが高額な代理店です。
- キャッシュバックは最大58,000円
- 内訳はNURO光から25,000円 代理店から最大33,000円
- キャッシュバック受取手続きを2回する必要がある
キャッシュバックが高額なものの、代理店から貰える分は開通から8ヶ月後に自分から電話して申請する必要があります…。
「8ヶ月後にこちらから電話をする必要がある」というだけで怪しさが凄いですよね…。明らかに受取忘れを狙っていますし、あまり信用できません。
また、ネット+電話だけで58,000円キャッシュバックは高額なので、不要なオプションに勧誘される可能性もあります。
代理店フルマークスからの申し込みはおすすめできませんが、高額キャッシュバックが気になる方はサイトの方もチェックしてみてください。
NURO光のキャッシュバックキャンペーンで迷ったら「公式の現金45,000円」が断然おすすめ!

- キャッシュバック額45,000円!
- オプション条件なし!ネットのみでも45,000円!
- 公式が実施しているから安心&確実受取!
- 無料訪問サポートで設定が不安な方も安心!
NURO光のキャッシュバックキャンペーンは、やはり公式の45,000円キャッシュバックが一番おすすめです!「公式が実施」「条件なしで45,000円」と、メリットがシンプルなのも良いですね!
代理店では、「NURO光でんわ」への加入を条件としている事も多く、ネットのみの金額で考えると公式45,000円はかなり高額です。
多少金額が増えたとしても、申請が出来なかったり忘れてしまったりで、受け取れなかったら意味がありません。
NURO光を契約するなら、公式の45,000円キャンペーンで安心&確実にキャッシュバックを貰っちゃいましょう♪
NURO光の申込み~キャッシュバック申請手続き~受取までの流れを公式キャンペーンを例に徹底解説!
それでは、実際にNURO光公式キャッシュバックの45,000円を受け取るまでの流れを見ていきましょう!

まずはNURO光公式の45,000円キャンペーンが適用される限定ページへアクセスします。少し下へスクロールすると「新規お申し込み・エリア確認」のボタンがあるのでクリックします。
45,000円が貰えるのは上記のキャンペーンページから申込みをした時限定です。他のページから申込みボタンを押して手続きすると、キャッシュバックが貰えないので注意してください!

まずはNURO光の提供エリアかどうかの確認です。郵便番号→住所→戸建てorマンションと選択していきます。NURO光は提供エリア内であれば、マンションでも戸建てタイプを導入可能です。
なお、NURO光forマンションを導入する場合は45,000円のキャッシュバックが適用されれません。NURO光forマンション用の専用キャンペーンは後述しているのでチェックしてみてください。

判定結果が表示されます。○だった場合はNURO光が導入可能です!
もし導入できないエリアだった場合は、残念ながらNURO光以外の光回線を検討することになりますね…。その場合、キャッシュバックが高額なauひかりがおすすめです!
なるほどwifiでは様々なおすすめの光回線を紹介しているので参考にしてみてくださいね。

NURO光の申込み内容と特典内容を確認します。適用特典に「45,000円キャッシュバック」が入っているか、しっかりとチェックしてください!

NURO光の利用規約の確認です。

契約者情報を入力し送信すると、NURO光の申込み完了です!その後、工事日の予約を行います。

NURO光の開通工事は2回あり、「宅内工事」と「宅外工事」をする必要があります。工事が完了して開通した後、NURO光の支払い方法の登録を忘れずに行ってください!

NURO光が開通してから6ヶ月後に、キャッシュバックの申請手続きを行います。NURO光から届くキャッシュバック申請用メールから、受取口座の登録を行ってください。
受取口座の確認後、キャッシュバック45,000円が振り込まれます。現金で振り込まれるのでお得な気分になりますね!
以上でNURO光の申込み~開通~キャッシュバック受取まで完了です!NURO光公式からの申込みは手続きも楽でおすすめですよ♪
NURO光で実施しているその他のキャンペーン一覧
NURO光で実施しているキャッシュバック以外のキャンペーン一覧です。NURO光が開通した後に申請して適用するタイプなので、どこから申し込んでいても適用可能です。
NURO光には実はスマホ割もあります。お得な制度もあるので使いこなしたいですね!
1.移転特典【引越し費用0円!】

引越し先でもNURO光を使う場合、引越し前に使っていたNURO光の「違約金」「工事費残債」と、引越し後の「新規工事費」「事務手数料」全てが無料になります!
さらにSo-net設定サポートも1回無料で使えます!訪問orリモート操作を選べるので、設定が不安な方も安心です。
ただ、NURO光は提供エリアが狭いので引越し先でも使えるとは限りません。引越し後で使えない場合は解約となり、違約金や工事費残債も発生するので注意してください。
2.ご紹介特典【NURO光を紹介すると5,000円!】

NURO光を利用中の方が、家族や友人へNURO光を紹介すると、双方それぞれにキャッシュバックが貰えます!2019年3月までは1名につき10,000円貰えていたのですが、4月から5,000円に減額されてしまいました…。
このキャンペーンを利用すると、NURO光へ申込みをした友人や家族が45,000円のキャッシュバックを貰えないので注意してください。紹介者自身は5,000円貰えますが、申込みした友人や家族は30,000円も損する事になります…。
せっかくなら45,000円貰える公式キャンペーンを紹介してあげてくださいね!
3.ソフトバンクスマホ割【NURO光でんわの加入必須】

NURO光はネット+光でんわに申込むと、ソフトバンクのスマホ割が適用されます。割引額はほとんどのプランで1,000円で、データ定額が2GB以下や3Gケータイの場合は500円となります。
適用するために、ソフトバンクの取扱店まで行く必要があります。NURO光の契約情報とソフトバンクスマホを持って、お近くのソフトバンクショップまで申込みに行きましょう。
電話も必要な方&ソフトバンクスマホを使っている方にはお得な制度なので、ぜひ活用してみてください!
NURO光のキャンペーンの「PS4プレゼント」や「ワンコイン500円」「1年1980円」はトータルコスト的に正直微妙…!
公式キャンペーン | 月額料金 | キャッシュバック | 2年間の総額 |
---|---|---|---|
45,000円 キャッシュバック |
4,743円 | 45,000円 | 68,832円 |
PS4プレゼント | 4,743円 | (43,000円) | 70,832円 |
PSVRプレゼント ※PS4と同じキャンペーンになりました |
4,743円 | (43,000円) | 70,832円 |
月額1,980円 | 1~12ヶ月目:1,980円 13ヶ月目~:4,743円 |
0円 | 80,676円 |
ワンコイン体験 | 1~3ヶ月目:500円 4~6ヶ月目:2,980円 7ヶ月目~ :4,743円 |
0円 | 95,796円 |
ANAマイル ※終了しました |
4,743円 | 10,000マイル | 103,832円 |
JALマイル ※終了しました |
4,743円 | 10,000マイル | 103,832円 |
NURO光公式では45,000円キャッシュバックキャンペーンの他に3種のキャンペーンを実施しています。各種キャンペーンはどれか一つしか選ぶ事ができません。
合計4種類ありますが、2年間の総額で考えて比較してみると45,000円キャッシュバックが一番お得で、他のキャンペーンはあまり選ぶ意味がない微妙なキャンペーンなんです…!
ですが、この中でもワンコイン体験は、3ヶ月以内であれば解約金・違約金不要でキャンセルする事が可能です。場合によってはお得な事もあるので、ひとつひとつ解説していきます!
1.PS4・PSVRプレゼントキャンペーン ※現金キャッシュバックに変更

キャンペーン内容 | |
---|---|
月額料金 | 4,743円 |
キャッシュバック | 43,000円 |
2年間の総額費用 | 70,832円 |
備考 | 貰ったキャッシュバックを使って自分でPS4やPSVRを購入する ※用途は自由 |
NURO光のPS4・PSVRプレゼントキャンペーンは2019年4月1日から「現金33,000円キャッシュバック」に変更されました。
※2019年12月から43,000円へ増額しました!
※2019年3月31日まではSONYストアで使える「So-netポイント32,400pt」をキャッシュバックしていました。
現金43,000円キャッシュバックするから、そのお金で自分で買ってね!というキャンペーンになったので、PS4やPSVRはあまり関係ありませんね。
使い道が自由になったのは嬉しいですが、「現金45,000円キャッシュバック」と比べると貰える金額が2,000円減っているだけのキャンペーンなので、こちらを選ぶ理由がありません。
PS4が欲しい方も現金45,000円キャッシュバックを使って購入した方がお得です!
2.1年間月額1,980円キャンペーン

キャンペーン内容 | |
---|---|
月額料金 | 1~12ヶ月目:1,980円 13ヶ月目~:4,743円 |
キャッシュバック | なし |
2年間の総額費用 | 80,676円 |
備考 | 設定サポート無料 |
1年目の月額が1,980円になるキャンペーンです。12ヶ月間2,763円の割引になるので、総額2,763×12=33,156円分がお得になります。
公式の45,000円キャッシュバックよりもお得分が10,000円ほど少ないので微妙なキャンペーンです…。キャッシュバックは他の事に使ってしまうから、最初から通信費の節約のために使いたい!という方にはおすすめですね!
3.ワンコイン体験キャンペーン

キャンペーン内容 | |
---|---|
月額料金 | 1~3ヶ月目:500円 4~6ヶ月目:2,980円 7ヶ月目~ :4,743円 |
キャッシュバック | なし |
2年間の総額費用 | 95,796円 |
備考 | 3ヶ月以内の解約無料 |
ワンコイン体験キャンペーンは2年間の総額で考えると、45,000円キャッシュバックよりも26,964円も高くなります。総額でのお得感は一番少ないキャンペーンです。
ですがワンコイン体験キャンペーンを適用して申込むと、最初の3ヶ月間はNURO光の解約費用が必要ありません。※開通月を含む3ヶ月間です。
NURO光は満足度の高い高品質な光回線なので、解約したくなる心配もないかと思います。7ヶ月目からは通常料金なので、他のキャンペーンの利用をおすすめします。
4.ANAのマイルが10,000マイル貯まるキャンペーン【終了済み】

キャンペーン内容 | |
---|---|
月額料金 | 4,743円 |
キャッシュバック | 6ヶ月目:5,000マイル 7ヶ月目~26ヶ月目:毎月120マイル 27ヶ月目:2,600マイル |
2年間の総額費用 | 113,832円+10,000マイル貰える |
備考 | 27ヶ月間で合計10,000マイルプレゼント |
※このキャンペーンは新規受付を終了しました。2021年2月現在、NURO光でマイルが貰えるキャッシュバックキャンペーンは実施していません。
ANAのマイルが貰えるキャッシュバックキャンペーンです。27ヶ月間継続利用すると、合計10,000マイル貰えます。
マイルの使い道は様々ですが、電子マネーやギフト券に換えると1マイル=1円分になります。航空券に換えると、10,000マイルは20,000円分~30,000円分の価値も持ちます。
最大でも30,000円分程で、27ヶ月間継続利用しないといけない事を考えると、お得なキャンペーンとは言えませんね…。
5.JALのマイルが10,000マイル貯まるキャンペーン【終了済み】

キャンペーン内容 | |
---|---|
月額料金 | 4,743円 |
キャッシュバック | 6ヶ月目:5,000マイル 7ヶ月目~26ヶ月目:毎月120マイル 27ヶ月目:2,600マイル |
2年間の総額費用 | 113,832円+10,000マイル貰える |
備考 | 27ヶ月間で合計10,000マイルプレゼント |
※このキャンペーンは新規受付を終了しました。2021年2月現在、NURO光でマイルが貰えるキャッシュバックキャンペーンは実施していません。
こちらはJALのマイルが合計10,000マイル貰えるキャンペーンです。ANAマイルとキャンペーン内容は同じですね。
SONYストアで使えるSo-netポイントには100マイル=250ポイントで交換でき、他の使い道でも1マイル=2~3円分の価値があります。
それでも、現金45,000円キャッシュバックには及びません。使い道が限られてるマイルよりも現金キャンペーンの方がおすすめです!
「NURO光forマンション」と「NURO光」のキャッシュバックキャンペーンは内容が異なるのでマンション住みの方は要注意!

NURO光 | NURO光forマンション | |
---|---|---|
導入条件 | NURO光対応エリア内 | NURO設備導入済みのマンションで、同一マンション内にNURO光導入希望者が4世帯以上いる場合 |
月額料金 | 4,743円 | ~2,500円 |
キャッシュバック額 | 45,000円 | 25,000円 |
貰える時期 | 6ヶ月後 | 6ヶ月後 |
マンションやアパートなど集合住宅にお住まいの方は、集合住宅の回線状況によってNURO光を戸建てタイプorマンションタイプのどちらを導入できるかが決まります。
NURO光 for マンションの場合、戸建てタイプとはキャッシュバックの種類・内容が違うので注意してください。
NURO光 for マンションで適用されるキャッシュバックキャンペーンは種類が少なです。2021年2月現在はキャッシュバック25,000円が用意されています。
マンションタイプは戸建てタイプと比べると、1つの回線を複数の住人で分けて使うので速度が遅くなってしまいます。また、NURO光はマンションへの導入条件が厳しく、NURO光forマンションを導入している集合住宅はあまり多くありません。
NURO光はマンションでも戸建てタイプを導入できる珍しい光回線です。マンションでの回線の遅さに悩んでいる方も多いので、せっかく速いNURO光を導入するなら「戸建てタイプ」がおすすめです!
NURO光をヨドバシカメラやノジマ、ヤマダ電機など家電量販店で契約するのは損?

今まで光回線は家電量販店で申し込みをしてきた!という方も多いのではないでしょうか。実は、NURO光はネット上での契約がメインで、家電量販店で取り扱っている事はほとんどありません。
ノジマ電機など、一部店舗では店員に聞いてみるとNURO光の案内もしてくれるそうですが、私がリサーチして回ったヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、ジョーシンでは取り扱いしていませんでした。※他の店舗ではしている可能性もあります!
また、仮に家電量販店から申し込みができたとしても、おすすめはしていません。光回線全般に言えることですが、家電量販店では「キャッシュバック額が少なめ」「現金ではなくポイント、商品券」「条件が厳しい」事が多く、ネット上からの申し込みよりも損してしまう事が多いからです。
例えばネット上でのキャッシュバックが50,000円程貰えるauひかりは、家電量販店だと20,000~30,000円分の商品券のみ、それも同時に家電を購入する事が条件だったりします。
あまり経費が必要ではないネット上の代理店と違って、家電量販店ではテナント料や人件費が必要で、あまり高額なキャッシュバックは用意できないのでしょうね…。平日の携帯・回線コーナーはお客さんよりも販売員の方が多くて「どうなの?」と思う事もありますが笑
ということで、やはりNURO光もネット上からの申し込みが断然おすすめです!
NURO光のキャッシュバックキャンペーンFAQ7選
Q1 | NURO光のキャッシュバックはいつもらえる? |
---|---|
Q2 | NURO光を継続利用しないとキャッシュバックは貰えない? |
Q3 | キャッシュバックの申請手続きを忘れた場合はどうすれば? |
Q4 | NURO光の電話に加入しないとキャッシュバックは貰えない? |
Q5 | NURO光は違約金の負担をしてくれる? |
Q6 | NURO光はAmazonでも契約できるの? |
Q7 | NURO光が過去に実施していたキャンペーンを教えて! |
最後にNURO光のキャッシュバックに関するFAQを7つ用意しました。申込み前に疑問点は解決しておきましょう!
Q1.NURO光のキャッシュバックはいつもらえる?
NURO光公式の45,000円キャッシュバックは、NURO光が開通した6ヶ月後に貰えます。
最短で貰いたい場合は、代理店アウンカンパニーから申し込むと開通の翌月末に貰えます。
Q2.NURO光を継続利用しないとキャッシュバックは貰えない?
NURO光公式の45,000円キャッシュバックは、キャッシュバックを受け取るまでNURO光を継続利用していないといけません。受取後は解約しても、キャッシュバック分を請求されたりはしないのでご安心ください。※違約金はかかります。
Q3.キャッシュバックの申請手続きを忘れた場合はどうすれば?
キャッシュバックの申請し忘れで、「期限が切れた場合は対応出来ない」とサイトには記載されています。
ですがNURO光へ問い合わせてみると、対応してくれる事もあるようです。もし期限が切れてしまっていても、ダメ元で一度問い合わせのメールか電話をしてみましょう。
Q4.NURO光の電話に加入しないとキャッシュバックは貰えない?
NURO光公式の45,000円キャッシュバックでは、電話に加入しなくても45,000円貰えます。
代理店ではネット+電話の申込みを条件としてキャッシュバックを増加しているところが多いです。
Q5.NURO光は違約金の負担をしてくれる?
NURO光公式では、他社回線から乗換時の違約金負担をしていません。ですが、一部代理店では「違約金を負担する」と記載があるところもあります。
ですが詳細情報が記載されておらず、本当に負担してくれるのか怪しいところです…。適用条件を複雑にし、オプションに加入させられたりする可能性もあるので、公式45,000円分を違約金支払いに充てる使い方がおすすめです。
Q6.NURO光はAmazonでも契約できるの?
「NURO光申込みキット」というものが、Amazonやヨドバシカメラ、ビックカメラで販売されています。これは400~800円ぐらいのキーボルダー+NURO光の入会特典がセットになったもので、キャッシュバック額は30,000円です。
NURO光公式の45,000円から申し込んだ方がお得なので注意しましょう。特製キーホルダーが欲しい方は検討してもいいかもしれません。
Q7.NURO光が過去に実施していたキャンペーンを教えて!
月額1,980円キャンペーンにキャッシュバックがついていたり、1年間月額980円キャンペーンなどがたまに実施されています。
2021年2月現在、一番おすすめのキャンペーンは公式の45,000円キャッシュバックキャンペーンです。
まとめ
- NURO光の申込みは公式の現金45,000円キャッシュバックが一番おすすめ!
- 最速で欲しい方は代理店NEXTがおすすめ!
- キャンペーンの適用は申し込んだページの特典のみで併用はできない
- 一部代理店はオプション条件や受取方法が面倒であまりおすすめできない
- 45,000円以外の公式キャンペーンは総合的に見て微妙なのでおすすめできない
この記事ではNURO光のキャッシュバックキャンペーンについて解説しました。
ニューロ光は公式のキャッシュバックキャンペーンが優れており、代理店から申込むメリットがほとんどありませんね。公式が実施しているという安心感&45,000円の高額キャッシュバックという理由から人気の申込先となっています!
そんなNURO光の公式キャンペーンでも、45,000円キャッシュバックのほかに「PS4プレゼント」や「月額割引」などがあります。これらのキャンペーンは併用できず、どれか一種しか適用されないので注意してください。
総合的に見てNURO光のキャッシュバックは、公式の現金45,000円キャンペーンが一番おすすめです!
nuro光の公式てキャッシュバックをもらえる期間を教えてください
リーさん質問ありがとうございます!
NURO光のキャッシュバックは、公式で申し込むと4ヶ月後にもらうことができます。
受取条件もなく簡単に35,000円を貰えるため、最もおすすめですよ。
nuro光申しこもうと思ってて、スローダイニングでキャッシュバックやろうと思ったんですがやめたほうがいいですか?
吉中建人さんコメントありがとうございます。
確かにスローダイニングは最大53,000円と記載がありますが、受取手続きが2回必要で、さらに半年経過してからメールでやりとりする必要があるので受け取り忘れの可能性が高いです。
また、高額キャッシュバックには何らかのオプションに加入する必要もあるのでおすすめできないのが現状です。
キャッシュバックの金額と受取を考えると、現状では公式が最もコスパが良いです。
マンションで申し込みしてもキャッシュバックは貰えるんですか?
Tさんコメントありがとうございます。NURO光をマンションで導入する場合「NURO光」と「NURO光forマンション」のどちらかになります。NURO光の場合は35,000円、forマンションの場合は10,000円のキャッシュバックです。マンション側にNURO設備が導入されている場合は「forマンション」になりますが、そうでない場合は通常の「NURO光」を導入する事になります。
ニューロ光申し込もうかと思ったのですが、オープンプラットはやめたほうがいいですか?
くせものさん質問ありがとうございます。
オープンぷらっとは最大12万円と記載がありますが、
・ページ内で表記されている金額がバラバラ
・適用条件が秘密になっている
という点から優良でないためおすすめできないのが現状です。
NURO公式からの申込みが一番安全でお得なので、公式経由からが安心ですよ。参考になれば幸いです。
結局キャッシュバックは適応条件を考慮するとNUROの公式サイトからが一番おすすめってことですか?
K田さん、コメントありがとうございます。
そうですね。代理店は一見高額なキャッシュバックのように思えるかもしれませんが、条件が厳しかったりするので、公式サイトからの方が確実で安心ですよ。