17,000円キャッシュバック付き!
目次
そもそもモバレコエアー(Air)とは?
モバレコエアー(Air) のスペック | |
---|---|
月額 | 1~2ヶ月目:1,970円 3~24ヶ月目:3,344円 ※モバレコAir限定月額割引! |
キャッシュバック額 | 17,000円 |
通信速度 | 下り最大962Mbps ※実測値は5~100Mbpsぐらい |
通信制限 | 無制限 |
工事費 | 工事不要 |
スマホ割 | ソフトバンクスマホ割 |
契約期間 | 2年間(自動更新) |
メリット | ・かなり安く、2年間総額が約60,000円! ・申込から最短3日程で使える ・コンセントを挿すだけで簡単 |
デメリット | ・光回線と比べると速度が遅い |
おすすめする人 | ・お手軽なネットが欲しい方 ・すぐに使えるWi-Fiが欲しい方 ・料金が安い回線が欲しい方 |
口コミ評判 | 賛否両論 |
総合評価 | 85/100点 |
↓端末のスペック詳細↓ | |
サイズmm | 高さ:225 幅:103 奥行:103 |
重さ | 本体:635g アダプタ:197g |
最大接続数 | 64 |
通信方式 | 4G方式:AXGP(2.5GHz) TDD-LTE(3.5GHz) 4G LTE方式:FDD-LTE(2.1GHz) |
Wi-Fi規格 | IEEE 802.11a/b/g/n/ac |
そもそもモバレコエアー(Air)って何なんでしょう?簡単に説明してみたいと思います!
モバレコエアー(モバレコAir)とは?SoftBank Airを使用した格安回線!

モバレコairとは、「株式会社グッド・ラック」という会社が、ソフトバンクの「SoftBank Air」を提供してもらい、独自の料金体系でユーザーにサービスしている固定用Wi-Fi通信になります。
要は「SoftBank Air」です!
株式会社グッド・ラックが会員限定で配信している無料のメルマガ「GL プレミアムメンバーズ」に自動登録されます。
「SoftBank Air」と「限定メルマガ」を組み合わせることで月額料金を安くし、提供しているのが「モバレコAir」になります。
「モバレコAir」は、株式会社グッド・ラックの独自料金体系で提供する「SoftBank Air」!
モバレコエアー(モバレコAir)の料金は?お得な「おうち割光セット」も適用可!
月額料金(スマホ割適用) | 月額料金 | |
---|---|---|
月額料金 1~2ヶ月目 |
1,970円 | 2,470円 |
3~24ヶ月目 | 3,344円 | 3,844円 |
キャッシュバック | 17,000円 | 17,000円 |
スマホ割 | 500円~1,000円 割引 |
なし |
モバレコエアーの月額料金は1~2ヶ月目に1,970円、3~24ヶ月目に3,344円となっています。ソフトバンクAirよりも安く使えますし、他社のネット・Wi-Fiと比べても相当安い38ですね…!
また、ソフトバンクが提供している「おうち割光セット」も適用可能です。適用時は月額料金が少し高くなりますが、ソフトバンクスマホの料金が500円~1,000円割引されるので、更にお得になります…!
次の項目で「SoftBank Air」と「モバレコAir」を比較しているので、そちらもチェックしてみてくださいね。
モバレコエアー(Air)とソフトバンクエアーの違いは?比較してみた!
モバレコエアーとソフトバンクエアーは、どちらも2年契約なので、キャンペーンを利用して端末代金や契約違約金を一切支払わずに、お得な実質料金で利用するためには、最低でも4年間の契約が必要です。
そこで、下記の表では、ソフトバンク公式の「Softbank Air スタート割」や代理店グッドラックの「Softbank Air限定月額キャンペーン」など、各種キャンペーンを適用した場合の4年間の実質料金をまとめました。
SoftBank Air | モバレコエアー | |
---|---|---|
月額料金 1~2ヶ月目 |
3,800円 | 1,970円 |
3~12ヶ月目 | 3,800円 | 3,344円 |
13~24ヶ月目 | 4,880円 | 3,344円 |
25ヶ月目~ | 4,880円 | 4,880円 |
事務手数料 | 3,000円 | |
解約金 | 9,500円 | |
キャッシュバック | 30,000円 | 17,000円 |
4年間総額 | 194,280円 (月額4,047円) |
143,764円 (月額2,995円) |
キャンペーン | ・あんしん乗り換えキャンペーン ・おうち割光セット ・Softbank Air限定月額キャンペーン ・Softbank Air スタート割 |
|
通信速度 | 下り最大962Mbps |
また、ソフトバンクが公式で行っているキャンペーン「あんしん乗り換えキャンペーン」「おうち割光セット」も両社共に適用可能です。
通信速度やキャンペーン面は同じなのですが…両社の違いは「料金」「キャッシュバック」の2点になります。
ソフトバンク公式の割引「SoftBank Airスタート割」の月額1,080円割引は両方とも適用できるのですが、モバレコAir限定の割引があるので、月額料金はモバレコAirの方が安くなります…!
2年間の総額をキャッシュバック額も考慮して計算すると、モバレコAirの方が20,000円ほど安くなります!サービス内容は同じですし、かなりお得ですね♪
モバレコエアー(Air)をおすすめするたった1つの理由はトータル料金の安さ!
SoftBank Air | モバレコエアー | |
---|---|---|
4年間総額 | 194,280円 (月額4,047円) |
143,764円 (月額2,995円) |
スマホセット割 | 〇 ソフトバンク「おうち割光セット」 |
|
SoftBankAirスタート割 | ○ 1年間月額割引 |
|
モバレコAir限定月額割引 | × | ○ 2年間月額割引 |
キャッシュバック | 30,000円 | 17,000円 |
モバレコエアーを推す理由は、なによりもトータル料金の安さです…!SoftBank Airと品質は変わらないのに、2年間総額で考えるとかなり安いんです!
SoftBank Airでキャッシュバック30,000円(代理店NEXT経由)貰った時と、モバレコエアーのキャッシュバック17,000円貰った時の4年間総額料金を比較しました。
計算してみた結果は上記表の通りで、モバレコエアーは4年間総額143,764円と驚愕の安さです…!
モバレコエアー独自の「モバレコAi限定月額キャンペーン」+「キャッシュバック最大17,000円」のおかげで、毎月の通信費を2,000円代に抑えることも…!
モバレコエアー(Air)の太っ腹な割引サービスには驚きました!
SoftBank Airよりも相当安くてお得です!
モバレコエアー(Air)を実際に契約して使ってみた私のレビューを紹介!
モバレコエアーを使ってみた感想
- 申し込みから到着までが早い!(4日)
- 本当に電源を挿すだけでWi-Fiが使えて超簡単!
- 見た目はSoftBank Airと全く同じで驚いた
- 通信速度も普通に速くて安心(50Mbps)
モバレコエアー(Air)は、SoftBank Airを安く使えるお得な回線サービスという事が分かりました。2年間の総額で約15,000円も安くなるという点に惹かれたので、今回モバレコエアーを申し込み、実際に使ってみました!
モバレコエアーを申し込みしました!申込~接続設定まで

モバレコAirの公式ホームページから申込をしていきます!手続きはとても簡単なので、案内に従って入力を進めていきましょう!
なお、キャッシュバック17,000円には下記の条件があります。貰える時期は課金開始月の翌月末です。
キャッシュバック17,000円の条件
- モバレコエアーを24ヶ月間の利用を約束できる方
- 利用料の支払い情報登録を申し込みから7日以内に済ませた方
- キャッシュバック申請メールに記載の登録期間に手続きを済ませた方

申込完了から4日程でモバレコAirが到着しました。見た目がSoftBankAirと全く同じで驚きました(笑)

箱を開けてみるとこんな感じ。説明書&Airターミナル&ACアダプター&LANケーブルが入っています。

入っていたAirターミナルは「4」でした。最新の機種ですね!

早速ACアダプターを挿して使ってみようと思います!LANケーブルは有線接続時に利用しますが、今回は使いませんでした。

ACアダプターを挿してから1分程待てばWi-Fiが使えるようになります!とても簡単ですし、箱を開けてから3分ぐらいで使えますね!
なお、設置場所は「窓際」がおすすめです。場所によって通信速度が変わったりするので、窓が複数ある方は色々と試してみてください。
モバレコエアーを実際に使ってみた!通信速度や使い勝手は?本当に無制限?
iPhone | PC | |
---|---|---|
通信速度 (下り) |
約60Mbps | 約55Mbps |
通信速度 (上り) |
約1Mbps | 約1Mbps |
ping値 | 30~100ms | 30~60ms |
Amazon Prime (最高画質) |
快適! |
|
YouTube (1080p) |
ほぼ快適! |
|
YouTube (4K) |
たまに止まります |
|
ゲーム | たまにラグります |

やはり気になるのは「通信速度」ですよね…。ということで、早速モバレコAirの通信速度を早速計測してみました。
計測時間は18時ごろ、結果はスクリーンショットの通り「下り68Mbps」「Ping117ms」「上り1.9Mbps」でした。
普段インターネットを使っていて必要なのは「下りスピード」です。68Mbpsもあったので、十分使えますね!悪い評判も多くて不安でしたが、これなら一安心です。
何度か測ってみましたが、ping値だけ30~100msぐらいでバラつきがありましたね。安定性が低そうなので、配信やゲームのオンラインプレイは快適ではないかもしれません。

同じようにパソコンで接続して測ってみましたが、同じぐらいの通信速度が出ています。50Mbpsもあればパソコンでも十分です!

Amazon primeで動画を視聴してみました。1時間で6GB程消費する最高画質設定で、休みの日に一日中見ていましたが…特に問題なく視聴できました!途切れる事もありませんし、5時間ほど経過(約30G消費)しても制限はなかったです。

YouTubeも試してみたところ、フルHD(1080p)までは快適に視聴できました!ほとんど止まる事なく視聴可能です。
ただ、4K(2160p)画質はちょっとキツイかもですね…。時間帯によってはサクサク再生できますが、読み込みで止まる事が多かったです。時間をかければ見れない事はないです。

モバレコエアーでゲームもしてみました!普通のゲームは大丈夫で、通信制限もないのでゲームのダウンロード・アップデートも安心です!
ただ、スマブラなど対戦ゲームはラグが気になりました…(汗) 時間帯によっては大丈夫ですが、夜の混雑している時間帯にやるのは少し厳しそうです。
モバレコエアーのレビューまとめ!
私の満足度 | |
---|---|
通信速度 | 4kはキツイ |
開通までの早さ | 最短3日! |
月額料金 | 月額1,970円~! |
キャッシュバック | 17,000円! |
総合評価 | 85/100点 |
実際にモバレコエアーを申し込みして使ってみましたが、結論から言うと『ほぼ満足』でした!
「申込~使えるまでの早さ」「月額の安さ」「接続設定の簡単さ」が特に魅力的で、回線に疎い方でも絶対に大丈夫です!
「通信速度」は、光回線と比べてしまうと劣りますね…。ですが、普通に使う分には十分でした。「オンラインゲームをがっつりやる人」や「複数端末でフルHD~4K動画を見る家庭」という方には向いてなさそうです…。
モバレコエアーは、シンプルに「SoftBank Airの安いバージョン」でした。通信速度も問題なく、毎月の料金も安いのでとても満足です♪
モバレコエアー(Air)の悪い評判の真相をネット上の口コミから徹底分析!
実際に使ってみた私の評判は「ほぼ満足」でしたが、他のユーザーの感想も気になりますよね…。ネット上の口コミ評判も集めてみたので参考にしてみてください!
モバレコエアー(Air)の悪い評判
このサービス。1970円を強調し過ぎ。最初の二ヶ月やし。それ見ただけで申し込んでしまった人が後で苦情を出すとかありそう
— はにわ (@haniwa0705) 2019年5月14日
モバレコAirって何?と思って調べてみた。
どうやらソフトバンクAirの割安版?な感じなのね。
ソフトバンク網を使ったホームルータ。
コンセントが必要なので持ち運びできない。光回線引いてるので、何のメリットもない。
— ふかみしんしあ@くるりすと (@fukami_daisy) 2019年3月21日
安定してんな〜(失笑)#SoftBankAir#モバレコAir pic.twitter.com/AtiKHMhI1P
— SoftBankAir(公式)モバレコAir (@SoftBankAir1) 2019年3月11日
Twitterで口コミを調べてみたところ、辛口コメントが多かったですね…。その多くが「通信速度が遅い」「通信が安定しない」といった内容でした。
私は問題ありませんでしたが、地域や端末によってハズレがあるのかもしれませんね。ただ、モバレコエアーは端末が到着してから8日以内なら無料で解約できるので、「ハズレエリアじゃないか不安…」という方も一度申込して試してみるといいかと思います!
モバレコエアー(Air)の良い評判
私、FXのトレードしてますが、家の回線はモバレコエアーを使っています。友人の紹介で契約したけれど、要はSoftBank Airだから問題なくトレードできています。
— FXで爆死 (@FX_trade_dei) 2019年5月19日
モバレコAirのwi-Fi、工事不要だからひとり暮らしの女の子とか、忙しくて時間とれない方におすすめしたい…!
持ち運びはできないけどパワーがあるからストレスフリー✌ヲタク生活にぴったりなのでは…🎊!— 蒼羽 もぐ汰🐥6/9 ゆぴてる撮影会 (@kupoooooooo) 2019年3月21日
モバレコAirはコンセントにさすだけですぐに使えるし
家でバリバリ無制限でWiFi使いたい方にオススメです🌸— 倉坂くるる🐥5/19#倉ふぁんツアー (@Kururu_45) 2019年3月21日
モバレコエアーの良い評判では「工事不要なところが嬉しい!」「コンセントを挿すだけですぐに使える」という点を評価している口コミが多かったです!
工事スケジュールを考えてなくてもいいのは楽ですし、何よりも申込からすぐに使えるのは嬉しいですよね。光回線と違って設定も不要なので、ネットに疎い方でも簡単に使えます♪
モバレコエアー(Air)の評判まとめ
モバレコエアー(Air)の評判を調べてみました。悪い評判は回線速度が遅かったり、料金が安いことでユーザーを獲得することへの不満がみられました、モバレコエアー=SoftBank Airと同じ回線なので、特別にモバレコエアーだけが悪いという事はないと思います。
その地域で、モバレコエアーが遅ければSoftBank Airも遅いし、モバレコエアーが快適ならSoftBank Airも快適だと思います。
月額料金の安さは、私たちユーザーにとって嬉しいポイントですね。先ほども解説しましたが、Airターミナル単体でも「おうち割光セット」を付けてもモバレコエアー(Air)の方が安いんです。料金が安い方を選ぶのはユーザーとして当然ですよね!
モバレコエアー(Air)の申し込み方法⇒工事⇒通信トラブル⇒解約までの流れを解説!
モバレコエアー(Air)の申し込みから工事、トラブルの対応、解約する時の方法まで、一連の流れを紹介します。
モバレコエアー(Air)の申し込み契約方法 一番損をしない申込先はどこ?
申込先 | 主な特典 |
---|---|
公式サイト | ・キャッシュバック17,000円 ・月額割引キャンペーン |
家電量販店 | 申込を受付していない |
代理店 | 申込を受付していない |
モバレコAirの申込は「モバレコエアー公式サイト」が一番お得です!というか、家電量販店や代理店で受け付けていないので、公式サイトからしか申込できません(汗)
キャッシュバックキャンペーン&モバレコエアー限定の月額割引がお得なので、公式サイトの方もチェックしてみてくださいね。
モバレコエアー(Air)の工事内容や工事費用について

モバレコエアー(Air)は工事不要ですし、工事がないから工事費も発生しません!初期費用で余分な出費をしなくていいんです。
下記の表は一般的な光回線の工事費用になりますが、18,000円とか高いですよね。それに家の壁に穴開けますし…。
工事費 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
光回線 | 18,000円 ~ 30,000円 |
15,000円 ~ 27,000円 |
モバレコAir | 無料! 工事不要! |
賃貸に住んでいたり、一人暮らしの人にとって工事をするというのは、ハードルが高いんです。我が家は持ち家ですが、工事したいと思わないし。
それに女性の一人暮らしの場合、例え光回線の工事だと言っても知らない男の人を自宅に上げて二人っきりになるのは、身の安全も考えて止めた方がいいです。
モバレコエアー(Air)は工事不要だから、そのような安全面を考慮してみてもおすすめなんです。
モバレコエアー(Air)の通信速度が遅い&繋がらないという事象について
- Airターミナルの再起動
- Airターミナルのランプを確認
- 時間を空ける
- 公式サイトの問い合わせフォームから問い合わせる
モバレコエアー(Air)を利用しているときに、通信速度が遅く感じたり、ネットへの接続が悪くなった時は、上記の4つをまずは試してみることをお勧めします。
基本的には、Airターミナル本体のコンセントを抜いて電源を入れ直して再起動させれば、正常な状態に戻ると思います。

合わせてAirターミナル本体のランプの状態も確認しましょう。下5つのランプが緑色に点灯しているのが正常な状態になります。
それでも解決しない場合は、SoftBank Air公式サイトからチャットで相談しましょう。AI対応チャットだと24時間対応してもらえますし、オペレーターによる対応は10時~19時になります。
ソフトバンクチャット オペレーター対応時間:10時~19時(年中無休)
モバレコエアー(Air)の解約方法について
SoftBankサポートセンター | 186+0800-1111-820 |
受付時間 | 10時~19時(年中無休) |
解除金 | 9,500円(更新月以外時) |
モバレコエアー(Air)を解約したいときは、SoftBankのサポートセンターへ電話で申し込みをします。
24ヶ月継続利用なので、更新月以外に解約すると解約金として9,500円を支払わなければなりません。
電話をする前に下記の3つを準備しておくと手続きがスムーズに進みます。
- 契約者名
- 契約の電話番号もしくは、連絡先として登録している電話番号
- 生年月日
また、契約している電話番号か、連絡先として登録している電話番号から、番号通知で電話する必要があるので頭に「186」を付けて電話します。
解約はソフトバンクへ電話をする!モバレコエアー(Air)に問い合わせても解約できない!
下記の記事でSoftBank Airの解約方法と注意点について分かりやすく解説してみましたので、ご覧ください。

モバレコエアー(Air)のよくある5つの疑問を解決!
モバレコエアー(Air)を利用する時によくある5つのFAQを紹介します。
Q1:モバレコエアー(Air)の回線速度はどのくらい出ますか?
A.下り速度の最大値は962Mbpsですが、実測値は5Mbps~50Mbpsぐらいを目安にしてください。また、エリアによって最大速度が異なります。SoftBank Airのサイトで確認することができます。
また、下記の記事でSoftBank Airの通信が遅い原因と対処方法を解説してみましたので、ご覧ください。

Q2:モバレコエアー(Air)は契約住所以外でも使用できますか?
A.できません!契約住所の室内のみで利用可能です。
Q3:他社から乗り換えで特典はありますか?
A.ソフトバンクが実施している「SoftBankあんしん乗り換え」を利用することができ、他社回線の違約金・撤去工事費用を満額最大で10万円キャッシュバックされます。
下記でSoftBank Airのキャッシュバックキャンペーンについて詳しく調べて記事にしてみたのでご覧ください。

Q4:自宅がモバレコエアー(Air)のエリア内か知る方法は?
A.SoftBank Airの電波を提供している株式会社WIRELESS CITY PLANNINGのサイトで、自宅の住所を入力して調べることが可能です。順次エリアは拡大しています。
また、下記でもSoftBank Airのエリアについて調べる方法などをわかりやすく書いてみたのでご覧ください。

Q5:モバレコエアー(Air)に通信制限はありますか?
A.通信量による制限はなく、原則無制限です。ベストエフォート形式を採用しているので、地域でアクセスが集中すると安定供給のために、通信速度が遅くなります。
ベストエフォートとは:各種通信サービスにおいて、その場の状況や状態によって提供される通信速度や品質などの性能が変化するようなサービス形態のことをいう。速度の保証やコントロールを行わないため、回線の混雑などで通信速度が遅くなってしまうことがある。(出典:KDDI)
モバレコエアー(Air)の会社概要
正式名称 | モバレコ Air Powered by SoftBank |
会社名 | 株式会社 グッド・ラック |
住所 | 〒910-2178 福井県福井市栂野町第15番1番地2 |
電話番号 | 0120-964-503 |
事業内容 | インターネットを通じて高品質・高度なサービスを提供 |
公式サイト | モバレコ Air |
モバレコエアー(Air)をおすすめする理由まとめ
- モバレコエアー(Air)はSoftBank Airと同じスペック
- 2年間の合計基本料金はモバレコエアー(Air)の方が安い!
- キャッシュバック17,000円貰える!
- 工事不要だから一人暮らしの人におすすめ
新しく登場した「モバレコエアー(Air)」について解説してみました。「SoftBank Air」と比較してみましたが、Airターミナル単体でも、「おうち割光セット」を付けても「モバレコエアー(Air)」の方が安いことがわかりました!
今回の調査からわかったことは…
- 「モバレコエアー(Air)」のキャッシュバック17,000円
- モバレコエアー独自の割引「モバレコAir限定月額キャンペーン」
この2つのサービスが、モバレコAirの合計金額を安くしているということです。
SoftBank Airの評判や申し込みなどは、下記でまとめていますので、こちらもぜひチェックしてみてください。
>>評判悪い?SoftBank Air(ソフトバンクエアー)契約前の3つの注意点
また、SoftBank Airの導入を検討中で高額のキャッシュバックを安心して受け取りたい方は、下記にて最もお得に申し込める安心の代理店を記載していますので是非clickして確認してみてください。

モバレコエアーは遅いって聞いたけど本当ですか?
あ さんコメントありがとうございます^^
モバレコエアーはソフトバンクエアーと同等の速度がでます。
Q&Aでも紹介していますが、モバレコエアーの最大通信速度については「ソフトバンクエアーの公式サイト」で確認することができます。
また、実際の通信速度については地域によって差があり10Mbps程度の地域から100Mbps程度出る地域もあります。
速度に関しては実際に契約してみないと速度はわからないので、一度契約してみて速度が遅くて使い物にならないようでしたら初期契約解除制度で解約するのがおすすめです。
ソフトバンクairと比べると料金がかなり安いようですが、デメリットはないのですか?
中島さんコメントありがとうございます。モバレコエアーはソフトバンクAirと比べて、特にデメリットとなる点がございません。申込が完了次第、無料メルマガに登録される点が違いとなります。記事中のレビュー通り、通信速度に関してはSoftBankAirと同等のものと考えられます。ぜひ検討してみてください。