「工事不要で即日開通」のCMでよく見かけるホームルーターですが、「通信速度は?」「容量制限は?」「どこで契約すべき?」など疑問点を感じている人も多いのでは?
そこで今回の記事では、「ホームルーターとは何なのか?」を解説した上で「全4種のホームルーターを徹底比較した上でおすすめを紹介」していきます。
ホームルーターについて気になることがあるようでしたら、ぜひチェックしてください。それでは、早速「ホームルーターとは?」から解説していきます。
目次
そもそもホームルーターとは…?
そもそもホームルーターとは、WiMAXなどのモバイル回線を利用したWiFiの中でも自宅での利用に特化したルーターのことです。
自宅のネット回線の代表格「光回線」と比較すると、工事不要で即日開通という点で優れています。ただし、容量制限があるのであまり大容量は利用できません。
通常のモバイルWiFiルーターとホームルーターの違いは、「通信速度が速い」「最大接続台数が多い」「コンセント給電」の3点です。
ホームルーター=自宅用に最適化された「WiMAX」や「ポケットWiFi」と考えていただければ間違いありませんよ!
WiMAX(au)・ソフトバンク・ネクストモバイル4種のホームルーターを8つの項目で徹底比較!
L02![]() |
HOME02![]() |
Airターミナル4![]() |
HT110LN![]() |
|
---|---|---|---|---|
契約先 | WiMAX(au) | WiMAX(au) | SoftBank | NEXT MOBILE |
回線 | WiAMX2+ | WiAMX2+ | ソフトバンク | ソフトバンク |
平均月額 | 2,910円 | 2,910円 | 2,063円 | 2,400円 |
契約期間 | 3年 | 3年 | 2年 | 2年 |
速度 | 1GBps | 440Mbps | 962Mbps | 150Mbps |
容量 | 3日で10GB | 3日で10GB | 無制限 | 月間最大30GB |
接続台数 | 42台 | 21台 | 64台 | 10台 |
本体価格 | 15,000円 | 15,000円 | 59,400円 | 18,200円 |
おすすめ度 |
全4種のホームルーターを8つの項目で比較してみました。結果、WiMAXのL02が性能が高く価格も安いコスパの優れたルーターであることがわかりました。
もちろん、容量無制限なら「ソフトバンクエアー」やなるべく安く契約したいなら「HT110LN」など各ホームルーターに特徴があります。
下記に、契約目的別におすすめのホームルーターを紹介していくのでぜひ参考にしてくださいね!
契約目的別におすすめのホームルーターを紹介
目的 | ホームルーター |
---|---|
速度重視 | WiMAX(au) L02 |
無制限で使いたい | ソフトバンクエアー |
安さ重視 | ネクストモバイル HT110LN |
ここでは、「速度重視」「無制限」「安さ重視」など目的別におすすめのホームルーターを紹介していきます。
この後から、それぞれの目的毎におすすめのホームルーターを詳しく紹介していくので、ぜひ目を通してみてください。
通信速度重視でホームルーターを契約したいなら「WiMAX(au) L02」

平均月額 | 2,910円 |
---|---|
契約期間 | 3年 |
容量制限 | 3日で10GB |
通信速度 | 1Gbps |
その他 | キャッシュバック特典あり |
通信速度重視でホームルーターを契約したいなら、WiMAX(au)の「Speed Wi-Fi L02」が最もおすすめです。
L02は最大通信速度が1Gbpsで、実測では100Mbps前後の通信速度が出ます。ホームルーターの中では最速の端末です。
3日で10GBの容量制限がありますが、制限されるのは18:00~24:00の間と限られた時間帯で緩めの制限となっています。
現状実測で100Mbps前後と光回線級の通信速度がでるホームルーターは「L02」以外ありません。そのため、通信速度でホームルーターを選ぶなら「L02」一択となります。
無制限で使えるホームルーターを契約したいなら「ソフトバンクエアー」

平均月額 | 2,063円 |
---|---|
契約期間 | 2年 |
容量制限 | 無制限 |
通信速度 | 962Mbps |
その他 | 容量無制限 |
容量無制限で使えるホームルーターを契約したいなら、「ソフトバンクエアー」がおすすめです。
現在4種類ある国内のホームルーターの中で、容量無制限で使えるのは「ソフトバンクエアー」だけなんです。
通信速度が遅めという欠点はありますが、「完全容量無制限」で使えるホームルーターを契約したいなら「ソフトバンクエアー」一択となります。
安さ重視でホームルーターを契約したいなら「ネクストモバイル HT110LN」

平均月額 | 2,400円 |
---|---|
契約期間 | 2年 |
容量制限 | 月間20GB or 30GB |
通信速度 | 150Mbps |
その他 | 1日や3日間での速度制限はなし! |
安さ重視でホームルーターを契約するなら「ネクストモバイル HT110LN」が最もおすすめです。
ネクストモバイルの「HT110LN」は、通信速度が150Mbpsと遅い上に月間30GBの容量制限があります。ですが、その分月額が抑えられるメリットがあります。
ホームルーターを使いたいけど、完全無制限や3日で10GBも容量を使わない!というようでしたら「ネクストモバイル HT110LN」が最もおすすめです!
3種のホームルーターおすすめの契約先を一挙紹介!
目的 | ホームルーター |
---|---|
L02 | Broad WiMAX |
ソフトバンクエアー | モバレコエアー |
HT110LN | ネクストモバイル |
目的別におすすめのホームルーターを解説できたところで、それぞれのホームルーターのおすすめの契約先を一挙紹介していきます。
上記ホームルーターの中で「契約したい」と感じる端末がありましたら、こちらのおすすめの契約先を参考にしてください。
WiMAX(au)のL02を契約するなら「Broad WiMAX」が最もおすすめ!

平均月額 | 2,910円 |
---|---|
キャッシュバック | 最大20,000円 |
契約期間 | 3年 |
3年総額 | 107,652円 |
その他 | 解約違約金負担あり |
ホームルーターの中でも通信速度重視の「L02」を契約するのであれば、業界最安値のWiMAX「Broad WiMAX」が最もおすすめです。
Broad WiAMXは、月額利用料金が安いことで有名なWiMAXです。そのため、通常はキャッシュバックは行っていないのですが「なるほどwifi限定」でキャッシュバック特典をつけていただきました。
キャッシュバックの受取を加味した際の3年総額は、業界2位のGMOとくとくBBと比べて1万円以上安いんですよ!
L02を契約したいようであれば、Broad WiMAXでの契約が断然おすすめです。ぜひ、検討してみてくださいね!
※上記URLリンク先が表示されていれば現金1万円を受け取り可能です!
ソフトバンクエアーを契約するなら「モバレコエアー」が最もおすすめ!

平均月額 | 2,063円 |
---|---|
キャッシュバック | 17,000円 |
契約期間 | 2年 |
2年総額 | 49,508円 |
その他 | 59,400円/36ヶ月で端末分割購入 |
ホームルーターの中でも「容量完全無制限」が特徴のソフトバンクエアーを契約するなら、「モバレコエアー」での契約がおすすめです。
モバレコエアーは、ソフトバンクエアーのOEMサービスです。そのため、サービス内容は完全に同なのですが、支払い総額が数万円単位で安くなります。
さらに、今なら契約翌月振り込みの「17,000円」のキャッシュバックを受け取ることができます。
ソフトバンクエアーの契約なら、ソフトバンク公式よりも「モバレコエアー」が最もお得なのでぜひ検討してみてください。
最大17,000円キャッシュバック付き!
HT110LNを契約するなら「ネクストモバイル」が最もおすすめ!

平均月額 | 2,400円 |
---|---|
キャッシュバック | 0円 |
契約期間 | 2年 |
2年総額 | 60,000円 |
その他 | 1日や3日単位の容量制限なし |
ホームルーターの中でもコスパ重視の「HT110LN」の契約なら、「ネクストモバイル」がおすすめです。
そもそも、現状HT110LNは「ネクストモバイル」でしか取り扱いがないんですよね…汗。
ネクストモバイルは、ポケットWiFiを提供しているサービスの中では比較的優良なサービスです。月額も安いですし、サポート対応も優れています。
もし、HT110LNの契約を検討しているようでしたら「ネクストモバイル」での契約を検討してみてください。
ホームルーター選びで悩んだら「L02」を「Broad WiMAX」で契約するのがおすすめ
ホームルーター選びで悩んでいるようでしたら、Broad WiMAXで「Speed Wi-Fi L02」を契約するのが最もおすすめです。
全4種のホームルーターを比較でも解説しましたが、現状提供されているホームルーターの中では「L02」がスペックが高い上に価格も安くておすすめです。
ソフトバンクエアーと比べると「3日で10GB」の容量制限がありますが、制限される時間が18:00~24:00までと限られているためあまり気になりません。
また、光回線に近い100Mbos前後の通信速度が出るのも「L02」だけです。自宅で使うなら通信速度が速い方がいいですよね!
ホームルーター選びで悩んでいるようでしたら、Broad WiMAXで「L02」を契約すれば後悔することはありませんよ!
※上記URLリンク先が表示されていれば現金1万円を受け取り可能です!
ホームルーターに関するまとめ
- ホームルーターとは自宅向けのモバイルWiFi
- 最もお得なホームルーターは「Speed Wi-Fi L02」
- ホームルーター選びで悩んだらBroad WiMAXのL02がおすすめ
今回の記事では、ホームルーターとは何か?やおすすめのホームルーターについて解説してきました。
ホームルーターとは、モバイル回線を使ったWiFiの中でも自宅での利用に特化したルーターのことです。
現在国内では、全4種のホームルーターが提供されています。その中でも、最もおすすめのホームルーターは「Speed Wi-Fi L02」です。
もしホームルーター選びで悩んでいるようでしたら「L02」を契約すれば後悔することはありません!ぜひ、契約を検討してみてください。
※上記URLリンク先が表示されていれば現金1万円を受け取り可能です!