東海エリアで評判の良いコミュファ光は、最大通信速度1~10Gbpsに対応した速度の速い光回線です。
光回線にとって「速度」は最も重要なところ…。光回線を選ぶときの基準のひとつになると思います。
コミュファ光は違約金も高額ですし、契約してから「速度が遅かったら…」と思うと不安ですよね…。
そこで、このページではコミュファ光は本当に速いのか?を公式サイトのスペックや口コミから徹底検証!NURO光をはじめとした他社回線との比較も掲載していきます!
もし、速度が遅かった場合の対処法も掲載しています。光回線選びの参考にしてみてくださいね。
目次
コミュファ光は本当に速い?スペックや口コミから検証!
コミュファ光は「最大10Gbpsの超高速インターネット」で、これまで様々な調査で「お客様満足度No.1」「速度No.1」と評価されています。
結論から言うと、調査した結果コミュファ光の通信速度はたしかに速かったです!口コミや測定サイトでも高い平均値を出していました。1~10Gbpsのスペック通りにとはいきませんが、100Mbpsを超えている結果がほとんどです。
これから、調査した内容をそれぞれ解説していきます!
コミュファ光は最大1~10Gbpsの高速回線を使用
プラン一覧 | 最大通信速度 | 料金 |
---|---|---|
10ギガプラン | 10Gbps | 4,730円~ |
5ギガプラン | 5Gbps | 3,930円~ |
1ギガプラン | 1Gbps | 3,930円~ |
300メガプラン | 300Mbps (0.3Gbps) |
3,990円~ |
30メガプラン | 30Mbps (0.03Gbps) |
4,110円~ |
100メガプラン (マンション限定) |
100Mbps (0.1Gbps) |
3,980円~ |
コミュファ光は最大5Gbps、10Gbpsの高速回線プランを用意しています!
「フレッツ光」やフレッツ光回線を使用した「光コラボレーション」など、一般的な光回線の最大通信速度は1Gbpsなので、その差はなんと10倍!
スペック上では、一般的な光回線よりも非常に速い事が分かりますね。
ただし、提供のエリアの狭さと料金が難点です…。コミュファ光の料金は下記ページで確認してみてくださいね。

コミュファ光の速度に関する口コミは良好!
コミュファ光にしてからこの速度は確実に出てるから、youtubeもスッゲーサクサクだし満足だけど、10ギガが出るんじゃあきになるよねw pic.twitter.com/NtGAqgOLtg
— [GX]助@ユージーンSCAR-L使い (@Ryosuke_1539) December 15, 2018
インターネットの工事終わって速度見てみたら……( 'ω')
←左ドコモ光
→右コミュファ光
コミュファ( *˙ω˙*)و pic.twitter.com/EhU29dV11M— ばっき〜 (@s14silvia_miki) August 25, 2018
ネットが遅くて困ってましたが、本日業者に来てもらい環境を再構築し改善されました。下り速度でいうと改善前は50Mbpsが改善後366Mbpsに!これでライブ配信もよりスピーディーになるかも。(コミュファ光) pic.twitter.com/nDjMl55585
— よっちゃん (@EizoCG211) July 29, 2018
コミュファ光の速度に関する口コミを紹介しています。
速度に関しては、ほとんどが良い内容でした!
通信速度の測定結果を見ると、とても速い事が分かりますね!
速度だけでなく、Ping値も速いのでゲームをしたりする方にも安心です。
もし、通信速度がとても遅い場合は配線や環境が悪い可能性もあります。
一度、コミュファ光にきてもらって改善して貰えれば安心です!

測定サイトではコミュファ光の平均速度は速め!
平均値 | 下り | 上り | ping |
---|---|---|---|
コミュファ光 | 398 Mbps | 287 Mbps | 20 ms |
NURO光 | 379 Mbps | 379 Mbps | 12 ms |
メガエッグ | 337 Mbps | 236 Mbps | 27 ms |
eo光 | 334 Mbps | 297 Mbps | 17 ms |
auひかり | 303 Mbps | 281 Mbps | 28 ms |
ピカラ光 | 279 Mbps | 206 Mbps | 23 ms |
BBIQ光 | 257 Mbps | 187 Mbps | 30 ms |
enひかり | 241 Mbps | 226 Mbps | 24 ms |
ソフトバンク光 | 213 Mbps | 162 Mbps | 19 ms |
So-net光 | 209 Mbps | 178 Mbps | 24 ms |
ビッグローブ光 | 205 Mbps | 176 Mbps | 22 ms |
ドコモ光 | 194 Mbps | 172 Mbps | 26 ms |
※各光回線の平均値は「みんなのネット回線速度」の測定結果を参考に使わせて頂いています。1500件以上の測定実績がある光回線のみ掲載しました。
※2020年9月更新
速度測定サイト「みんなのネット回線速度」の数値を参考に紹介してみます。
コミュファ光の平均速度はなんと398Mbps…!
※ランキング1位は「スターキャット光」の399Mbpsでしたが、計測件数が少ないので除外しています。
速いと評判の「NURO光」よりも、コミュファ光の方が速い結果となっていました!
コミュファ光は電力会社の光ファイバー網を使った「電力会社系の光回線」なのですが、同じ電力会社系の「eo光」「メガエッグ」「BBIQ」も高速ですね。
対して、フレッツ光回線を使った「光コラボ」は下位の方に位置しています。(ソフトバンク光、enひかり、So-net光など)
通信速度に関しては安心して良さそうですね!

コミュファ光は他社と比べて速い?NURO光をはじめとした光回線5社と比較!
光回線 | 最大通信速度 | 口コミでの評判 |
---|---|---|
コミュファ光 | 1,5,10Gbps | ![]() |
NURO光 | 2,5,10Gbps | ![]() |
auひかり | 1,5,10Gbps | ![]() |
ソフトバンク光 | 1,10Gbps | ![]() |
ドコモ光 | 1,10Gbps | ![]() |
フレッツ光 | 1,10Gbps | ![]() |
コミュファ光の通信速度を、NURO光をはじめとした人気光回線5社と比較してみました。
最大通信速度だけでいえば、10Gbpsプランをもつ「コミュファ光」「NURO光」「auひかり」の3社が最速といえますね!
ですが、スペック通りの通信速度は実際にはでません。実測値は主に「口コミ」「測定サイト」で調べる事になりますが、調査した際の印象を「口コミでの評判」という形でランク付けしています。
コミュファ光の通信速度は、光回線最速といわれる「NURO光」に及ぶ勢いです!通信速度だけで見れば、コミュファ光は相当優秀な光回線だといえます。
各光回線の詳細を知りたい方は、表内の光回線名をクリックしてみてくださいね。
コミュファ光の速度が遅かった場合の対処法
コミュファ光の通信速度が遅かった時の対処法を解説していきます!全て試せば改善されるハズですが、それでも遅かった場合は光回線の乗り換えも検討してみてください。
1.まずは速度測定を行う
通信速度の目安 | |
---|---|
300Mbps~ | 非常に高速です。4K動画の視聴や大きいファイルのダウンロードなども快適に行えます。 |
100Mbps~ | 高速です。ダウンロードもかなり速く、ライブ配信等も安定して行えるでしょう。 |
50Mbps~ | 普通の速度です。ゲームや動画の視聴を快適に行えます。 |
10Mbps~ | 少し遅めですが、普通に使う分には特に問題はありません。高画質動画の視聴は少し重くなります。 |
~10Mbps | 光回線で10Mbps以下は遅いです。混雑時間帯はここまで落ちてしまう事もありますが、常に10Mbps以下の場合は配線に不具合がある可能性もあります。一度問い合わせしてみましょう。 |
まずは現在の通信速度を測定してみましょう。上記の表を参考に、実際に遅いのかをチェックしてみてください!
通信速度の測定は、測定サイト・アプリを使うと簡単です。
パソコンの場合は「speedtset.net」という測定サイト、
スマホの場合は下記アプリを試してみてください。
通信速度の測定について、詳しくは下記記事で紹介しています。あわせて参考にしてみてください。

2.障害・メンテナンス状況をチェック

コミュファ光が回線のメンテナンスを実施している時や、接続に障害が発生している時はインターネットに繋がらなかったり、速度が極端に遅くなる場合があります。
コミュファ光の障害・メンテナンス状況は下記リンクからチェックしてみてください。
3.使用機器を再起動する

インターネットに接続している機器と、ホームゲートウェイを再起動してみてください。
簡単な事ですが、これだけで通信速度が改善されることも多いです。
コミュファ光のホームゲートウェイは、上記画像のいずれかになります。
再起動の方法は、電源の抜き差しをすればOKです!
4.自宅のネット環境を見直す
- ホームゲートウェイの設置場所は適切か
- LANケーブルの型は古くないか
- Wi-Fiを遠く離れた場所や、電子レンジの近くで使っていないか
Wi-Fiでネットに繋ぐ場合、ホームゲートウェイまでの距離や壁の有無で通信速度がかわります。あまりにも遠くに設置している場合は、置き場所を考え直してみてください。できるだけ家の中央付近に置きたいですね!
有線接続している場合、古いLANケーブルを使っていると通信速度が遅くなってしまいます。LANケーブルを購入する時は「CAT6」「CAT6e」「CAT7」のいずれかが記載された商品にしましょう!
5.改善されない場合は問い合わせしてみる

コミュファ光 相談窓口
TEL:0120-218-919
コミュファ光 故障受付
TEL:0120-086-538
通信速度が改善されない場合や、極端に遅い状態が続く場合、個人ではどうしようもない時があります。そんな時はコミュファ光へ問い合わせし、相談してみましょう。
もしかしたら配線工事が上手くいっていなかった、なんて時もあります。実際に確認のための訪問をしてもらえると安心ですね!
6.どうしても遅い場合は乗り換える

コミュファ光は、通信速度に関しては優秀な光回線です。それでも地域の相性や設備、混雑状況などから遅い場合があるかもしれません。
そんな状況で通信速度を改善したい場合は乗り換えるしかないでしょう。乗り換え先は高速回線として人気の「NURO光」がおすすめです!
「ソフトバンク光」や「ドコモ光」などの光コラボレーションはフレッツ光回線を使用しているため、あまり通信速度に期待できません。
ですが、ソフトバンク光は他社乗り換え違約金を負担してくれるキャンペーンを実施しています。コミュファ光の高額な違約金を負担してもらいつつ、ソフトバンク光へ乗り換えるというのも手ですね!


コミュファ光の速度に関するQ&A3選
Q1 | プロバイダによって速度はかわる? |
---|---|
Q2 | コミュファ光には速度制限がある? |
Q3 | コミュファ光の速度プランを変更できる? |
最後に、コミュファ光の速度に関する疑問点を解説しています。気になる点はしっかりチェックしておきましょう!
Q1.プロバイダによって速度はかわる?
光回線の通信速度は、光回線+プロバイダの設備や混雑状況によって変動します。そのため、プロバイダによって速度は変わります。
しかし、通信速度に最も影響する回線部分が「コミュファ光の回線」で固定されているため、そこまでの違いはでないでしょう。
プロバイダによる通信速度への影響は、設備状況や周りの混雑状況によるものが多く、一概に「これが良い!」とは言えません。
もし選んだプロバイダが遅かった場合は、他の速度の速いプロバイダを試してみるのも手でしょう。
Q2.コミュファ光には速度制限がある?
コミュファ光には速度制限について、公式サイトには記載がありませんでした。
光回線は、基本的には速度制限がありませんが、異常な量の通信を察知すると警告・制限される可能性があります。
普通に使う分には問題ないでしょう!P2P通信を長時間使ったりする場合はご注意ください。
Q3.コミュファ光の速度プランを変更できる?
速度プランの変更は可能です。(例:300メガ→1ギガ)
変更の際、事務手数料3,000円が必要です。
2019年4月から、5ギガ・10ギガプランへの変更も可能となりました。
5ギガ・10ギガプランは料金が上がりますが、1ギガを超える高速回線は一度使ってみたいですね!
まとめ
- コミュファ光は最大1Gbps~10Gbpsの高速回線が使用可能
- 通信速度の口コミは良い内容が多い
- 実測値は口コミ、測定サイトを参考にすると約100~700Mbps
- 通信速度を重視したいならコミュファ光はおすすめ!
このページではコミュファ光の速度について、本当に速いのか?を解説しました。
スペックや口コミから検証した結果、コミュファ光の通信速度には安心できそうです!
特に東海エリアで速い光回線が欲しい方にはおすすめできます!
もし速度が遅かった場合は、自宅のネット環境の見直しをしてみてください。
改善されない場合は、配線に不具合がある可能性もあるので、一度問い合わせてみましょう。
コミュファ光を検討している方の参考になれば幸いです。東海エリアでは随一の通信速度を誇っているので、是非検討してみてくださいね!




