目次
ビッグローブ光のauセット割は2種類!条件や割引額を解説!
適用条件 | 割引額 | |
---|---|---|
auスマートバリュー | 光電話へ加入 | よくあるプランだと… 1,000円/月 |
ビッグローブ光×auセット割 | なし | よくあるプランだと… 500円/月 |
ビッグローブ光で提供しているauスマホ割引プラン「auスマートバリュー」と「ビッグローブ光×auセット割」の割引額や条件をそれぞれ解説していきます!
「auスマートバリュー」と「ビッグローブ光×auセット割」はどちらか片方にしか加入できないので注意してくださいね。比較してお得な方へ申し込みましょう!
1.auスマートバリュー【光電話加入が必要】

適用条件 | ・ビッグローブ光を利用中 ・ビッグローブ光電話を利用中 ・下記のauスマホ対象プランに加入している |
|
---|---|---|
割引対象 | ビッグローブ光を契約している本人と同居している家族のスマホ料金 | |
↓割引額↓ | ||
新auピタットプラン | 1GBまで | 割引対象外 |
1GB超~7GB | 500円/月 | |
auフラットプラン7プラス | 1,000円/月 | |
auデータMAXプラン | 1,000円/月 | |
auピタットプラン(s) auピタットプラン |
2GBまで | 500円/月 |
2GB超~20GB | 1,000円/月 | |
auフラットプラン20 auフラットプラン25Netflixパック auフラットプラン30 auフラットプラン5(学割専用) |
1,000円/月 | |
データ定額1 | 934円/月 3年目以降500円 |
|
データ定額2/3 ジュニアスマートフォンプラン カケホ(3Gケータイ・データ付) シニアプラン データ定額3cp LTEフラットcp(1GB) |
934円/月 | |
U18データ定額20 | 1,410円/月 | |
データ定額5/20 LTEフラット ISフラット データ定額5cp データ定額8 プランF(IS)シンプル |
1,410円/月 3年目以降934円 |
|
データ定額30 データ定額10/30 |
2,000円/月 3年目以降934円 |
auスマートバリューの特徴
- 光電話の加入が必要
- ビッグローブ光1契約につき、契約者と同居している家族全員が割引対象
- 50歳以上の家族は離れて住んでいても対象
auスマホの割引プラン「auスマートバリュー」は、KDDIが主催のキャンペーンです。ビッグローブ光以外にも「auひかり」や「So-net光」など様々な回線が対象となっています。
特徴は「光電話の加入が必要」「本人と同居している家族も割引適用」という点です。割引額も高めで、契約者の多い「新auピタットプラン」や「フラットプラン」の割引額は500円~1,000円ほどになります。
「auスマートバリュー」の割引は、auスマホの料金から上記表の通り割引されます。ビッグローブ光の利用料金が割引される訳ではないので注意してください!
プランごとに割引額が違って分かりづらいですが、何円割引になるかチェックしてみてくださいね!
- 契約者本人が「新auピタットプラン1GB超~7GB」に加入→500円割引
- 家族3人全員が「auフラットプラン20」に加入→総額3,000円割引
2.ビッグローブ光×auセット割【光電話加入が不要】

適用条件 | ・ビッグローブ光を利用中 ・下記のauスマホ対象プランを契約者本人 or 本人の家族が利用している |
|
---|---|---|
割引対象 | ビッグローブ光の利用料金 | |
↓割引額↓ | ||
カケホ (電話カケ放題プラン) |
データ定額 5G/8G/10G/13G/20G/30G |
1,200円/月 |
カケホ (電話カケ放題プラン/V) |
データ定額 5G(V)/8G(V)/10G(V)/ 13G(V)/20G(V)/30G(V) |
|
スーパーカケホ (電話カケ放題プランS) |
データ定額 5G/8G/10G/13G/20G/30G/ U18データ定額20G データ定額5cp |
|
スーパーカケホ (電話カケ放題プランS/V) |
データ定額 5G(V)/8G(V)/10G(V)/ 13G(V)/20G(V)/30G(V)/ U18データ定額20G(V) データ定額5cp(V) |
|
LTEフラット/LTEフラット(V) | ||
LTEフラット(キャンペーン) | ||
ISフラット/ ISフラット(キャンペーン) |
||
プランF(IS) プランF(IS)シンプル |
||
auフラットプラン7プラス | 500円/月 | |
auデータMAXプラン | ||
カケホ (電話カケ放題プラン) |
データ定額 2G/3G auピタットプラン auフラットプラン20/30 auフラットプラン25 Netflixパック auフラットプラン5(学割専用) auピタットプラン(s) |
|
カケホ (電話カケ放題プラン/V) |
データ定額 2G(V)/3G(V) auピタットプラン(V) auフラットプラン20/30(V) auフラットプラン25 Netflixパック auフラットプラン5(学割専用) auピタットプラン(s) |
|
スーパーカケホ (電話カケ放題プランS) |
データ定額1G/3G/データ定額3cp auピタットプラン auフラットプラン20/30 auフラットプラン25 Netflixパック auフラットプラン5(学割専用) auピタットプラン(s) |
|
スーパーカケホ (電話カケ放題プランS/V) |
データ定額1G(V)/3G(V)/ データ定額3cp(V) auピタットプラン(V) auフラットプラン20/30(V) auフラットプラン25 Netflixパック auフラットプラン5(学割専用) auピタットプラン(s) |
|
シンプル | auフラットプラン20/30 auフラットプラン25 Netflixパック auフラットプラン5(学割専用) |
|
シンプル(V) | auフラットプラン20/30(V) auフラットプラン25 Netflixパック auフラットプラン5(学割専用) |
|
ジュニアスマートフォンプラン/ ジュニアスマートフォンプラン(V) |
||
シニアプラン/ シニアプラン(V) |
||
LTEフラットcp(1GB) |
ビッグローブ光×auセット割の特徴
- ビッグローブ光電話を契約しなくてもOK
- 割引はビッグローブ光の料金から
- ビッグローブ光契約者本人 or その家族がauの対象プランを使っている場合に対象
- 家族内に複数のauユーザーがいても割引は1回線のみ
対象プランがたくさんあって表が見辛いのですが…(汗)
auスマートバリューはビッグローブ光以外の色々な回線でも使えましたが、こちらの「ビッグローブ光×auセット割」はビッグローブ光限定のauスマホ割制度です!
特徴は「ビッグローブ光の料金が割引される」「ビッグローブ光電話を申し込まなくてもOK」という点です。
特に「光電話の加入が不要」というのは珍しく、他社回線のスマホ割は電話加入が条件である事がほとんどです。固定電話を使わない方も増えてきましたし、嬉しいポイントですね!
割引額は最大1,200円ですが、家族内にauユーザーが複数いても割引額が変わらない点は注意してください。「家族全員でauを使っている」という場合は、auスマートバリューを使った方がお得です!
- 契約者本人が「カケホ+auピタットプラン」に加入→500円割引
- 契約者本人が「カケホ+データ定額プラン」に加入→1,200円割引
- 家族3人全員が「auフラットプラン20」に加入→500円割引
ビッグローブ光でお得なauセット割はどっち?プランごとに徹底比較!
auプラン | auスマートバリュー | ビッグローブ光 × auセット割 |
---|---|---|
新auピタットプラン | 500円 | 割引対象外 |
auフラットプラン7プラス | 1,000円 | 500円 |
auフラットプラン20 | 1,000円 | 500円 |
auフラットプラン25 Netflixパック |
1,000円 | 500円 |
auデータMAXプラン | 1,000円 | 500円 |
auスマホで代表的なプラン、お得なプランを5つピックアップし、割引金額を比較してみたところ…、光電話の加入が必要な「auスマートバリュー」の方が割引額が大きく、お得という事が分かりました!
「ビッグローブ光×auセット割」は、よくあるauスマホのプランだと500円しか割引されませんでした…。
また、2019年7月から新しく始まった「新auピタットプラン」は、auスマートバリューでしか割引対象となっていません。
以上の結果から…光電話へ加入する方は間違いなく「auスマートバリュー」の方がおすすめです!
「ビッグローブ光×auセット割」は光電話へ加入しなくても一応auセット割が適用できる、という感じの位置づけになるでしょう。
おすすめ割引プラン
- 電話も契約する方→「auスマートバリュー」
- 電話は契約しない方→「ビッグローブ光×auセット割」
【ビグローブ光 VS auひかり】auセット割適用時の料金を比較してみた!
ビッグローブ光 | auひかり | |
---|---|---|
↓ネットのみ契約時↓ | ||
auスマホ割 | 500円割引 | 割引対象外 |
戸建て料金 [割引適用後] |
4,480円 | 1年目:5,100円 2年目:5,000円 |
マンション料金 [割引適用後] |
3,480円 | 3,800円 |
↓ネット+電話契約時↓ | ||
auスマホ割 | 1,000円割引 | 1,000円割引 |
戸建て料金 [割引適用後] |
4,480円 | 1年目:4,600円 2年目:4,500円 |
マンション料金 [割引適用後] |
3,480円 | 3,300円 |
※auスマホのプランは「auフラットプラン7プラス」「auフラットプラン20」「auフラットプラン25 Netflixパック」「auデータMAXプラン」のいずれかを利用した場合で計算しています。
auスマホ割を適用できる「auひかり」と「ビッグローブ光」の料金を、auスマホ割を適用した場合の料金で比較してみました!
auひかりは「ネット+電話」で契約しないと、工事費割引がなかったり、auスマホ割がなかったりするのですよね…。ネットのみ契約したい方は、ビッグローブ光の方がおすすめです!
ネット+電話で利用する場合の料金はあまり変わりませんでした。どちらも「auスマートバリュー」適用でお得な料金となっています!
おすすめ光回線
- ネットのみ契約する方→「ビッグローブ光」
- ネット+電話で契約する方→どちらでもOK!他の要因で決めよう
ビッグローブ光のauセット割の申込手順
ビッグローブ光で「auスマートバリュー」「ビッグローブ光×auセット割」を申し込む手順を解説していきます!
1.auスマートバリューの申込手順
- ビッグローブ光&光電話を申し込み→開通→利用開始
- ビッグローブ光の契約者情報を持ってauショップで手続き
auスマートバリューを適用する場合は「ビッグローブ光+ビッグローブ光電話」を両方利用中である必要があります。
開通後、「ビッグローブ光の契約者情報」「契約中のauスマホ」を用意してauショップへ手続きしにいきます。
手続き完了後、翌月からauスマホの割引が始まります!
2.ビッグローブ光×auセット割の申込手順
- ビッグローブ光を申し込み→開通→利用開始
- auスマホの契約者氏名・au携帯電話番号を用意
- ビッグローブ光のホームページから申込手続き
ビッグローブ光×auセット割の申込は、ビッグローブ光を利用中でないと出来ません。まずはビッグローブ光の申込~開通まで済ませましょう。
開通後、auスマホの契約者氏名・au携帯電話番号を用意してビッグローブ光×auセット割の申込ページで手続きします。
手続き完了後、ビッグローブ光の料金が割引されます!
まとめ
- 「auスマートバリュー」「ビッグローブ光×auセット割」の2種類あり
- auスマートバリューは光電話が必須、割引額が高い
- ビッグローブ光×auセット割は光電話不要、割引額は低め
- 光電話を利用するかどうかで割引プランを決める
この記事では、ビッグローブ光のauセット割情報を紹介しました。
光電話へ加入する場合は「auスマートバリュー」で毎月1,000円程の割引、光電話へ加入しない場合は「ビッグローブ光×auセット割」で毎月500円程の割引になると考えて貰って大丈夫です!
他社回線のスマホ割も、ほとんどの場合で「光電話加入が条件」となっています。光電話なしでも割引プランを用意してくれている「ビッグローブ光」は、固定電話が要らない方にとって嬉しい光回線ですね!
auをご利用中の方の参考になれば幸いです。auセット割がお得な「ビッグローブ光」をぜひ検討してみてください!