私も、光テレビを契約していますが、契約の時公式サイトを見ても料金体系が全然わからなくて困った経験があります…汗
そこでこの記事では、「BBIQ(ビビック)光テレビの料金プラン」「BBIQ(ビビック)光テレビの初期費用」「BBIQ(ビビック)光テレビの解約費用」について簡単にまとめていきます。
最後まで読んでいただければ、BBIQ(ビビック)光テレビの料金体系について理解出来ますよ!是非参考にしてくださいね♪
目次
BBIQ(ビビック)光テレビ料金プランや初期費用・プラン変更料まとめ
地デジ+BS | 地デジ+BS+CS | ||||
---|---|---|---|---|---|
地デジ + BSプラン |
地デジ +BSプラン WOWOWパック |
地デジ +BSプラン スターチャンネルパック |
ベーシックプラン | プレミアプラン | |
地デジ | 7CH | 7CH | 7CH | 7CH | 7CH |
BS | 12CH | 12CH | 12CH | 12CH | 12CH |
WOWOW | – | 3CH | – | オプション | オプション |
スターチャンネル | – | – | 3CH | オプション | オプション |
CS | – | – | – | 47CH | 58CH |
月額料金 | 500円〜 | 2.500円〜 | 2,500円〜 | 2,400円〜 | 3,000円〜 |
※出典:BBIQ公式HP
BBIQ(ビビック)光テレビの料金プランは安い物で月額500円〜、高くても3000円程度とスカパーなどの有料放送と比べても比較的安い料金体系になっています。
光テレビは、アンテナ不要で天候の影響を受けることなく全てのチャンネルをハイビジョン画質で視聴することができます。また、映画・海外ドラマ・スポーツ・音楽・アニメ・韓流など、多彩なチャンネルを楽しむことができます。
BBIQ(ビビック)光へ加入している、または加入を検討していてテレビを見ることが好きなのであれば加入して損の無いサービスですよ♪
BBIQ(ビビック)光テレビの初期費用について
BBIQ(ビビック)光テレビの初期費用…
0円〜36,000円
このパートではBBIQ(ビビック)光の初期費用についてまとめていきます。結論から言うと、初期費用は0円〜36,000円です…!
「光テレビ追加申し込み」「光テレビ+ビビック(BBIQ)回線同時申し込み」「光テレビ単独申し込み」の3つのパターン毎に表でまとめて初期費用を解説します。
BBIQ(ビビック)光テレビへの申し込みを考えている人は、是非参考にしてくださいね♪
BIBIQ(ビビック)の回線と光テレビを同時に申し込む場合
ベーシック・プレミア | 地デジ・BS | |
加入契約料 | 0円 | 0円 |
基本工事費 | 0円 | 0円 |
配線工事費 | 0円 | 0円 |
STB設置工事費 | 0円 | 0円 |
合計金額 | 0円 | 0円 |
BBIQ(ビビック)とBBIQ(ビビック)光テレビを同時に申込んだ場合は、全ての初期費用を無料で契約することができるんです…!
通常であれば3万円近い初期費用が必要なBBIQ(ビビック)光テレビですが、BBIQユーザーであれば無料で始められるなんてとってもお得ですよね♪
BBIQ(ビビック)光テレビを追加で申し込む場合
ベーシック・プレミア | 地デジ・BS | |
加入契約料 | 0円 | 0円 |
基本工事費 | 0円 | 0円 |
配線工事費 | 0円 | 0円 |
STB設置工事費 | 0円 | 0円 |
合計金額 | 0円 | 0円 |
すでにBBIQ(ビビック)の光回線を契約していてBBIQ(ビビック)光テレビを追加で申込んだ場合、全ての初期費用を無料で契約することができるんです…!
ただし、直近6ヶ月以内にBBIQ(ビビック)光テレビを利用していたことがある場合、通常通り3万円近い初期費用がかかってしまうので注意してください。
BBIQ(ビビック)光テレビのみを単独で申込む場合
ベーシック・プレミア | 地デジ・BS | |
加入契約料 | 10,000円 | 10,000円 |
基本工事費 | 3,000円 | 3,000円 |
配線工事費 | 15,000円 | 15,000円 |
STB設置工事費 | 8,000円 | 0円 |
合計金額 | 36,000円 | 28,000円 |
※出典:BBIQ公式HP よくあるご質問
BBIQ(ビビック)光テレビのみを単独で申し込む場合は、加入契約料・基本工事費・配線工事費・STB設置工事費全ての料金の支払いが必要です。
BBIQ(ビビック)光テレビは、BBIQ(ビビック)光インターネット回線の開通後・もしくは同時申込みの方が初期費用無料で月額料金もお得です。
BBIQ(ビビック)光テレビの基本プラン変更手数料
変更前プラン | 変更後プラン | 変更手数料 | 基本工事 | STB設置・撤去工事 | 合計 |
ベーシック プレミア |
地デジ・BS | 250円 | 3,000円 | 3,000円/1台 | 6,250円 |
地デジ・BS | ベーシック プレミア |
250円 | 3,000円 | 8,000円/1台 | 11,250円 |
BBIQ(ビビック)光テレビのプランを変更する場合、プラン変更のために6250円〜11250円の変更手数料がかかってしまいます…汗
そのため、BBIQ(ビビック)光テレビを契約する場合プランをしっかりと検討してから契約することをおすめします。
ちなみに、プレミアムプランからベーシックプランに変更する場合、視聴できるチャンネル数が減ったとしても変更日を含む月まではプレミアムプラン料金となります。また、工事・機器の設置については実費となるため、確認しておきましょう。
最後に、プランを変更する場合下記の契約変更窓口に電話で問い合わせるのが最短です。番号を書いておくので活用してくださいね♪
BBIQ契約変更窓口:0120-986-013
BBIQ(ビビック)光テレビの料金の支払い方法
- ゆうちょ銀行(自動払込)
- 銀行(口座振替)
- クレジットカード
BBIQ(ビビック)光テレビの料金の支払い方法は、「ゆうちょ銀行(自動払込)」「銀行(口座振替)」「クレジットカード」の3種類の方法から選ぶことができます。
なお、クレジットカードは指定日、ゆうちょ銀行および銀行の振替日は毎月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)がお支払い日になります。
また、振替手続きに1~2ヶ月かかる場合があるため、手続き完了までの間は振込用紙でのお支払いになることもあります。
その他、クレジットカード払いの場合デビットカードの利用はできませんので注意してくださいね…!
BBIQ(ビビック)光テレビの解約料・撤去費用
項目 | 概要 | 費用 |
基本工事費用 | 撤去工事を行うための基本的な事務手数料です。 | 3,000円 |
撤去費 | BBIQ(ビビック)光テレビを視聴するための引き込み施設の撤去費用です。 | 7,000円 |
追加STB撤去費 | 追加STBをご利用の場合 | 3,000円 |
期間内解約料 | 最低利用期間1年未満での解約の場合 | 5,000円 |
途中解約料 | にねん約束コースをご利用で24ヶ月未満での解約の場合 | 10,000円 |
BBIQ(ビビック)光テレビを解約する場合は、転居などの理由にかかわらず一定の撤去費用がかかってしまいます…汗
撤去費用は、最低でも10,000円かかります。1年未満の解約や、にねん約束コースの更新月以外の解約の場合5000円〜10000円の追加費用がかかってしまいます。
また、BBIQ(ビビック)光テレビの設備を撤去した場合、設備状況によってはアンテナが必要となる場合があるため、確認しておきましょう。
BBIQ(ビビック)光テレビを解約する場合は、QTentのお客様センターに電話で解約を申し入れましょう。電話番号を書いておくので参考にしてください。
QTentお客様センター:0120-86-3727
BBIQ(ビビック)光テレビ スカパーはどちらを選ぶべき?
必要設備 | 初期費用 | 月額料金 | チャンネル数 | |
---|---|---|---|---|
BBIQ(ビビック)光テレビ | 光回線 | 加入料0円 工事費0円(BBIQ光回線が別途必要) |
ベーシックプラン 2,400円~ |
最大73ch |
スカパー | アンテナ設置 or フレッツ系光回線 |
加入料0円 工事費18,600円 |
基本パック 4,093円 |
最大260ch |
BBIQ(ビビック)光テレビとスカパーのどちらを選ぶべきか?については、お住まいの環境によって左右されるため、一概にはどちらを選ぶべきとはいえません。
強いて言えば、既にBBIQ(ビビック)ユーザーであればBBIQ(ビビック)光テレビが月々の支払いがお得でおすすめです。
また、視聴したい番組があるかどうかで選択肢も変わると思います。最大チャンネル数で見ると、BBIQ(ビビック)光テレビのは73ch・スカパーは260chです。
テレビが大好きで色々な番組が見たい!という人は、スカパーを契約するのも良いと思いますよ♪
BBIQ(ビビック)光テレビチューナーの種類・月額料金・撤去・変更費用は?
標準チューナー | 録画機能付 チューナー |
録画機能 および ブルーレイ搭載チューナー |
|
月額料金 | 無料 (2~5台目1,000円) |
600円 (2~5台目1,600円) |
1,800円 (2~5台目2,800円) |
特長 | コンパクトサイズ | リモート視聴で外出先でもCS放送が楽しめる | 3番組長時間同時録画 |
内臓HDD | 無し | 500GB | 1TB |
BBIQ(ビビック)光テレビでは、複数の種類のチューナーを用途によってレンタルすることができます。
チューナーの設置には基本工事費3,000円とチューナー設置工事費が必要です。BBIQ光テレビ開通工事と同時であれば基本工事費は不要です。
2台目以降のチューナーの解約・撤去には基本工事費3,000円、チューナー撤去工事費3,000円が必要です。
また、変更する場合には、基本工事費3,000円、STB交換工事費5,000円/台が必要です。
BBIQ(ビビック)光テレビ 番組表やチャンネルガイドの料金・解約方法まとめ!
視聴可能なチャンネル | |
地上デジタル・BSデジタルのチャンネル | NHK-BS1 NHK-BS プレミアム BS日テレ BS朝日 BS-TBS BSジャパン BSフジ BS11イレブン BS12トゥエルビ 放送大学 Dlife(ディーライフ) |
WOWOW(有料BSチャンネル) | WOWOWプライム WOWOWライブ WOWOWシネマ |
スターチャンネル(有料BSチャンネル) | スターチャンネル1 スターチャンネル2 スターチャンネル3 |
CSチャンネル | スポーツ専門11Ch 音楽専門3Ch 映画・ドラマ22ch アニメ6ch エンターテイメント16ch ニュース4Ch ドキュメンタリー4Ch 趣味・教養3Ch ショッピング4ch 成人向け3ch |
出典:BBIQ公式HP
BBIQ(ビビック)光テレビで見られる番組を表にしてまとめてみました…!こうして並べてみると、とても多くの番組が視聴可能であることがわかりますね。
この中でも、一般的な「地デジ・BSプラン」で視聴できるのは、「地上デジタル・BSデジタルのチャンネル」のみになっています。
プレミアムプランであれば、全てのチャンネルを視聴することができます。ただし、WOWOWとスターチャンネルについては別途オプション契約が必要なので注意しましょう。
BBIQ(ビビック)光テレビのチャンネルガイドは月額250円!
BBIQ(ビビック)光テレビの番組表「チャンネルガイド」は、月額250円(税抜)で最大5冊まで利用できます。
チャンネルガイドの申し込みは、QTnetお客さまセンターで受付していますよ♪
紙面のチャンネルガイドが欲しい…!という方は、QTentお客様センターに電話で申し込みをしましょう。
QTentお客様センター:0120-86-3727
BBIQ(ビビック)光テレビのチャンネルガイドの解約方法は?
BBIQ(ビビック)光テレビの番組表「チャンネルガイド」の解約は、QTnetお客さまセンターで受付ています。
解約日は、受付をした月の月末になります…!解約を考えている場合、電話をする時期を考えて解約しましょう。
また、チャンネルガイドを解約してもテレビの画面で番組表を見ることはできるので安心してくださいね♪
最後に、チャンネルガイドは毎月25日頃に発送されています。解約の受付日によっては、発送停止が間に合わず、翌月号まで発送させる場合がありますが、解約は受け付けられているので翌月分が請求されることはありません。
QTentお客様センター:0120-86-3727
まとめ
- 料金プランは月額500円~
- 初期費用はBBIQ(ビビック)光と同時申込みがお得
- 料金プランの変更はお客様センターで簡単
- スカパーとの比較はお住まいの環境で左右される
- チューナーは最大5台までOK
- 解約時には基本工事費・チューナー撤去工事費が必要
今回は、BBIQ(ビビック)光テレビ料金プランや初期費用・工事費・解約費用などについてまとめてきました…!
料金プランは最も安いプランが月額500円〜の「地デジ・BSプラン」です。逆に、最も高いプランは月額3000円〜の「プレミアムプラン」です。
初期費用はBBIQ(ビビック)との同時申し込みの場合0円で済むので、BBIQ(ビビック)ユーザーであれば気軽に申し込みできるのが魅力的ですね♪
BBIQ(ビビック)光テレビは、BBIQ(ビビック)ユーザーでテレビが好きな人ならとてもおすすめできるサービスなので是非利用を検討してみてください!